株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:片桐隆雄)は、スープ作家・有賀薫(ありが・かおる)の最新刊『朝10分でできる スープ弁当』を2019年10月24日に発売いたしました。このたび、2月13日(木)放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ)にスタジオ生出演し、”10分で出来る!大満足スープ”として取り上げられました。

「ヒルナンデス!」番組内では、短時間でも旨味をしっかり引き出せる「鮭とじゃがいもの味噌ポタージュ」「サバ缶のトマトスープカレー」など、4品のスープレシピを紹介。じゃがいもをすりおろして加えたり、包丁を何も使わずに完成させるなど、手間なくおいしく仕上げるアイデアに大反響! スープを試食した出演者たちから、絶賛の声が巻き起こりました。
【各メディアが”スープ弁当”の魅力に大注目!】
- 「ヒルナンデス!」(2020/2/13 日テレ)
- 「おはよう朝日です」(2020/1/14 朝日放送)
- 「王様のブランチ」ブックランキング3位(2019/12/23 TBS)
- 「RADIO DONUTS」(2020/2/1 J-WAVE)
- 「OH! HAPPY MORNING」(2019/11/20 JFN)
- 「ONE MORNING」(2019/11/14 TOKYO FM)
- 「ジェーン・スー生活は踊る」(2019/10/23 TBSラジオ)
【Twitterで6万フォロワー! スープ作家・有賀薫さんが考案】
スープ作家として、2011年から8年間、約2900日にわたって毎日スープを作り続ける有賀薫さん。本書で用意する材料は2、3と少なめ。だしも使わない分、油でさっと炒めたり、ごく少量の水で蒸し煮して旨みを最大限引き出すなど、工夫もたくさん。
「具がぎっしり入った”食べるスープ”だから、これだけでかなりの食べごたえ。心とお腹をやさしく満たしてくれます」とスープ弁当の魅力を伝えています。
*「スープ弁当」とは?
ひと煮立ちさせてスープジャーに注ぐだけの、朝10分でできる簡単弁当です。時間がかからない、お昼まであったかい、具だくさんでお腹いっぱい、野菜たっぷりヘルシー、安価で経済的……などいいことずくめ!

子どもや夫にお弁当を作る主婦、忙しく働くOL、一人暮らしの料理ビギナー、糖質オフのダイエッター、そして料理を作るのがおっくうな60〜80代のシニア世代まで、人気を広げています。

■著者プロフィール
有賀 薫(ありが・かおる)
スープ作家。2011年から7年間、約2800日にわたって、朝のスープ作りを日々更新。スープの実験室「スープ・ラボ」をはじめ、イベントや各種媒体を通じ、おいしさに最短距離で届くシンプルなレシピや、日々楽に料理をする考え方などを発信している。著書に『365日のめざましスープ』(SBクリエイティブ)、『スープ・レッスン』(プレジデント社)、『おつかれさまスープ』(学研プラス)。『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)で、第5回料理レシピ本大賞入賞。Twitter @kaorun6
★著者・有賀さんの出演・取材など、ご相談ください★
■書籍概要
書籍名 :「朝10分でできる スープ弁当」
著者 :有賀 薫
発売日 :2019年10月24日
定価 :本体1,300円(税別)
サイズ :A5並製
発行 :株式会社マガジンハウス
お買い求めは↓↓ |
朝10分でできる スープ弁当 amazon 朝10分でできる スープ弁当 [ 有賀薫 ] 楽天市場 |