九州鉄道機器製造株式会社

九州鉄道機器製造株式会社は、北九州で鉄道インフラに欠かせない部品を手掛ける老舗メーカーで重要な技術と歴史を持つ企業です。
皆さまが「経験を活かしたい」「地域に貢献したい」と思う際にも、やりがいと安定を感じられる職場・地域連携の舞台です。

主な事業内容

  1. 鉄道事業部
     分岐器、継目板、レール加工、レール溶接工事、車両部品、工場設備など
  2. インフラ事業部
     トンネル支保工、道路・施設の照明器具など製作
  3. その他
     環境・消毒関連(弱酸性次亜塩素酸水「セラ水」)、鉄道グッズ(レールブックエンド)も展開

特徴・強み

創業100年以上の歴史と技術力:鉄道分岐器分野で全国的信頼を獲得

地元北九州に根差し、若手育成やDX導入も積極的:産業用ロボットの導入や工場のIT化を推進中

地域社会への貢献:安全標語の導入、3S活動(整理・整頓・清掃)、ワークライフバランス配慮など


シニア採用枠もある職場です

  1. 地元企業としての安定感と貢献性:地域インフラを支える会社で、誇りを持って関われます。
  2. 若手育成の場としての参加可能性:豊富な技術と経験を地域と次世代に伝えられます。
  3. 働きやすい環境:年間休日120日以上、ボーナス制度、シニア採用枠や相談も可能性あり

お問い合わせ・アクセス

電話:093‑381‑1731(受付 8:00〜17:00、日・祝休) 

本社工場アクセス:JR小森江駅・バス「大里東口」徒歩圏内

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。