いつもの料理がきまります
きまるしょうゆは、醤油をベースに、酒・みりん・砂糖をバランス良く配合し、自然の素材(りんご、レモン、玉ねぎ、生姜)を絶妙に組み合わせ漬け込んだ新しい万能調味料です。
まるで出汁が入っているような奥深い味わいがあるので、いつものお料理がお店のような味に。
お料理の味付けとして、隠し味として、つけだれとして、そのままかけたり、煮込んだり、マリネしたり…使い方は無限大。
美味しいだけではありません
余計なものを加える必要がないので、人工的な調味料は加えておらず、保存料も入っていません。体に優しい安心・安全な調味料です。[化学調味料・香料・保存料・酸化防止剤・着色料・人工甘味料等不使用]
さらに、きまるしょうゆの素材(りんご、レモン、玉ねぎ、生姜)はできるだけ美味しい時期のものを選び、無農薬や減農薬のものを中心に使用しています。
動物性原料も入れていないのでベジタリアンやヴィーガンの方にもオススメです。
毎日の食卓が小さな幸せの積み重ねになってほしい
「美味しい」は心が温かくなったり、元気が湧いてきたり、励みになったり、小さな魔法のような力を持っていると思います。きまるしょうゆはそんな毎日のちょっと幸せな瞬間を増やしてくれる助っ人。
作る人にも、食べる人にも幸せな気持ちになって欲しい。「美味しい」は心が温かくなったり、元気が湧いてきたり、励みになったり、小さな魔法のような力を持っていると思います。きまるしょうゆはそんな毎日のちょっと幸せな瞬間を増やしてくれる助っ人。
作る人にも、食べる人にも幸せな気持ちになって欲しい。

少しの手間は是非かけて下さい
色々な調味料をそれぞれ計ってお料理を作るのは大変。美味しくなるのは知っているけれど面倒に感じてしまいます。きまるしょうゆは色々なお料理の基本となる調味料(お醤油・酒・みりん・砂糖)がバランス良く既に併せてあります。ニンニクや生姜などを加える手間は是非かけて下さい。市販されているチューブニンニクや生姜で構いません。
「きまるしょうゆ」は、お家ご飯が「お店のような味」になりますが、ちょっとした手間を加えて頂くことで、あなたオリジナルの美味しさが出来上がります。元気があったらニンニクを刻んだり生姜を擦ってみて下さい。更に美味しくなるかも知れません。
更に美味しく
きまるしょうゆは閃めき次第で使い方が広がります。
メインの調味料として使って頂くだけでなく、そのまま生で使ったり、隠し味や仕上げの調味料としても使って頂けます。
お料理初心者から、お料理のプロまで楽しんでいただける調味料です。
閃めきの美味しいレシピが出来ましたら是非教えて下さい。

会社情報
社名 きまる株式会社
設立 2023年5月
代表者 沼尻江美
資本金 2,000,000円
事業内容 調味料の卸・販売
取引銀行 りそな銀行、GMOあおぞら銀行
電話 03-6453-8642
所在地 〒106-0045 東京都港区麻布十番3-4-6
この記事へのコメントはありません。