【大好評につき今年も開催決定!シニアライフセミナー】超高齢社会のいま!将来の暮らし、本当に誰かに頼れますか?

東京都住宅供給公社(東京都渋谷区、理事長:浜佳葉子、以下「JKK東京」)と神奈川県住宅供給公社(神奈川県横浜市、理事長:桐谷次郎)は、「安心して自分らしい暮らしを続けられる住まい」の提供を目指し、令和7年7月16日(水曜日)に、将来に向けて住み替えを検討されている方に向けてシニアライフセミナーを、新宿エルタワーで開催します。

 本セミナーは、将来の住み替えを検討されているシニア世代の方々を対象に、昨年開催時に大変好評であったことを受け、今年も2社が連携して開催するものです。

■ イベント概要

 本セミナーの第1部では、講師に山中由美氏を迎え、高齢期の住まいに関する基礎知識や後悔しない選び方をわかりやすく解説します。

 第2部では、お元気なうちから看取りまで、自分らしく安心・快適な生活を送る選択肢の1つとして東京都と神奈川県両公社の自立型介護付有料老人ホームをご紹介します。

シニアライフセミナー
~超高齢社会のいま!将来の暮らし、本当に誰かに頼れますか?~

第1部高齢者の住まい、住み替えタイミングはいつ?自立時と要介護時で異なる「高齢者住宅の分類と特徴」講師:エイジング・デザイン研究所代表 山中 由美氏国内外の老人ホームを800か所以上訪問調査。社会保障、介護制度、老後の資金計  画に詳しい、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。
第2部自立型介護付有料老人ホームのご紹介元気なうちに住み替える!・JKK東京「明日見らいふ南大沢」・神奈川県住宅供給公社「ヴィンテージ・ヴィラ」シリーズ
開催日時令和7年7月16日(水曜日)開場:12時30分/開演:13時/終了予定:16時
開催場所新宿エルタワー サンスカイルーム30階アクセス:新宿駅西口より徒歩2分
定員100名(完全予約制・応募多数の場合は抽選)
参加費無料
申込方法・問い合わせ先事前予約制①電話:神奈川県住宅供給公社 高齢者事業部    0120-428-660(受付時間:平日9時から17時)②インターネット(申込フォーム)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSddtMjHV0UAaGIHxOfgqTJCSsi8PZ9nzGODCo7528Hr-H2RvA/viewform
応募締切令和7年7月7日(月曜日)※応募者多数の場合は抽選 締切日以降に当選の方には招待状、落選の方には落選通知を発送します。

【参考】詳細はこちら

・明日見らいふ南大沢(JKK東京)

https://www.to-kousya.or.jp/asumi

・ヴィンテージ・ヴィラ(神奈川県住宅供給公社)

https://vintage-villa.net

■JKK東京(東京都住宅供給公社) 概要

所在地東京都渋谷区神宮前五丁目53番地67号 コスモス青山
設立昭和41年4月
代表者理事長 浜 佳葉子
事業内容①賃貸住宅及び関連施設の管理事業、建設事業②公営住宅等の管理受託事業
WEBサイトhttps://www.to-kousya.or.jp/

■神奈川県住宅供給公社 概要

所在地神奈川県横浜市中区日本大通33番地
設立昭和25年9月
代表者理事長 桐谷 次郎
事業内容①賃貸住宅管理事業 ②高齢者住宅事業③賃貸施設等管理事業
WEBサイトhttps://www.kanagawa-jk.or.jp/

<業務提携事業者募集>

 明日見らいふ南大沢では、入居者及び入居検討者向けサービスとして、個別契約によるサポートやサービスを提供する業務連携事業者の募集を行っています。

 対象となるサービスの例

①日常生活支援・介護保険外サービス

 身元保証など

②余暇活動に関するサービス

 文化・芸術、スポーツ、旅行、社会活動、生涯学習、サークル活動など

③不動産取引や移転等に関するサービス(入居検討者含む)

 所有不動産の売却・賃貸仲介・運用サポート、引越し、家財処分など

詳細を見る


YouTube

父娘の新しい一歩を支えるJKK東京のショートストーリー。YouTube公式チャンネルにて公開中!

【公式】JKK東京 東京都住宅供給公社

動画をみる

Instagram

くじらの妖精「ユトジラ(JKK東京のイメージキャラクター)」が、JKK住宅の周辺をお散歩している様子を発信中。

【公式】JKK東京(東京都住宅供給公社)

@jkktokyo_official

(旧ツイッター)

住宅管理の最新情報、キャンペーン・イベント情報等をお知らせしています。

【公式】 JKK東京(東京都住宅供給公社)

@JKKTOKYO_info

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。