姿勢の改善で心身を整える独自メソッド「ヨガトレ®︎」セミナーをシリーズとしてオンラインで開始へ

~全国の保育・幼稚園などへ啓蒙・指導中の理論と実践を「ヨガトレ®︎」創案者 植田真由がインストラクション~

 一般社団法人 日本療育福祉推進協会は、姿勢改善により心身の発達や健康の向上を促す運動メソッド「ヨガトレ®︎」のセミナーを3月16日(土)からオンラインで開始します。

 「ヨガトレ®︎」は、当協会代表理事の植田真由が創案し、10年以上に渡り、自身のスタジオ事業((株)ヨガアイアム)やセミナー活動で伝え広めている独自の運動メソッドです。ヨガの基本を活用しながら、乳幼児からシニアまで幅広い体力や体形に合わせて行える姿勢改善に効果的なポーズや動作を組み合わせた運動により姿勢改善を実現し、心身の健康維持や不調の回復を促します。年齢問わず気軽に実践でき、乳幼児などには施術をすることも可能です。
 日本療育福祉推進協会では、あらゆる年代や体力の方々に合わせて、心身の健康の増進や維持、調整が期待できる方法の一つとして、姿勢改善の有効性と、その改善を促す「ヨガトレ®︎」を紹介しています。
 なお、植田真由の指導により、これまで全国には約200名の「ヨガトレ®︎」指導者がいます。
 姿勢改善セミナーは、シリーズとして2回目を3月30日(土)に予定しており、3回目以降は決まり次第、広報発表または協会ホームページでお知らせしていきます。
  

姿勢改善のマイスター・植田真由のセミナー『ヨガトレ®︎ “姿勢改善”教室』

第1回「姿勢改善の必要性を知る」

開催日 3月16日(土曜日)13:00~14:00

第2回「今すぐできる姿勢改善〜0歳から大人まで〜」

3月30日(土曜日)13:00~14:00

申し込み方法

協会HPから https://ryoikufukushi.org/

第1回「姿勢改善の必要性を知る」

姿勢改善とは、決められた “正しさ”に姿勢を当てはめていくことではありません。今の自分の状態を把握し、偏りに気づいて調整する力を養っていくことが大切です。人は体の変化に伴って精神性も変化していくのです。姿勢改善は、乳幼児期から老年期まで、私たちが生きていく上で非常に重要な役割を担っています。姿勢づくりの根本には、運動機能の土台となる視覚・聴覚・触覚・平衡感覚・固有感覚が成り立ち合っていることが必要です。この5つの要素が成り立ち合う土台の上に「姿勢を調整する力」が宿ります。
本回では姿勢改善の基礎についてわかりやすく説明します。

0歳から実践できる姿勢改善

第2回「今すぐできる姿勢改善〜0歳から大人まで〜」

姿勢改善の実践は0歳から可能です。しかし、心身の発達の合わせたアプローチが具可決です。生後1ヶ月からの気を付けるべき生活習慣や、未就学児と就学後の姿勢改善アプローチの違いなど、世代ごとに変化させるべきアプローチについてお伝えします。
本回では、乳幼児などに施せるアプローチ方法や、成人が自身の日常習慣で改善にアプローチする方法など、姿勢改善の第一ステップを紹介します。

日本療育福祉推進協会では、療育に関わる法人や団体、グループ、個人の入会を随時受け付けていますので、詳しくは協会HPをご覧ください。協会では、入会した会員間での情報交換をはじめ、各種セミナーの企画を立案・実施したり、様々な協働をしたりしながら、療育や育児、教育、福祉の質と環境などの向上を図っていきます。
また、当協会では企業などの社会貢献活動と広報・PR活動を両立するサービス事業を展開しています。子ども向けの自社商品に社名などメッセージを入れて、保育施設などに配布するサポートです。こちらも詳細は協会HPをご覧ください。
協会HP: https://ryoikufukushi.org/



問い合わせ先:
(社)日本療育福祉推進協会 Mail:info@ryoikufukushi.org

  • コメント: 0

関連記事

  1. 複眼の視点で海外発のエッセーを書こう!グローバルライター講座『初級コース』(4月、7月)~協力隊から途上国好きまで~

  2. 英会話hanaso

  3. プロから学ぶ!【2024年健康プロジェクト】でシニアの健康寿命延伸を応援します。

  4. 昔から憧れだったカメラ。私にも感動の一枚が撮れたら・・・お任せください。初めてカメラに触った初心者でも、わずか3ステップで上達するカメラ講座です。

  5. 45歳からの実践型デジタルスクール「ライフシフトラボDXコース」開講

  6. 【スキマ時間でSNS運用を習得】2000社以上の運用実績から効果的なノウハウだけを凝縮!SNSの基礎、応用、実践が学べるeラーニングサービス「バズミー!!」のアプリ提供開始!【無料体験実施中!!】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。