日本全国のがんばる女性を取材して応援! 女性活躍推進を後押しするプロジェクト「のぼり坂47」始動! 〜3月8日の国際女性デーに向けて続々公開中! 女性向けコミュニティ&メディア「女子部JAPAN(・v・)」が、47都道府県で活躍する女性の輪をつなぎます〜

「日本中の女子の毎日をオモシロく!」をコンセプトに、イベントやWebサイトを運営する女子部JAPANでは、全国各地でエネルギッシュに活躍する女性の輪をつなぐ新企画「のぼり坂47」をスタート。 2020年3月8日(日)の国際女性デーをきっかけに、取材記事を続々と公開していきます。
がんばる女性の活動を紹介することでその輪を日本全国につなぎながら、読者には元気や勇気を届け、女性活躍のロールモデルが見つかるようなコンテンツに。日本の課題である「女性活躍推進」を地に足のついた情報発信で応援し後押ししていきます。

https://www.iphonejoshibu.com/read/noborizaka47

<プロジェクト概要>

「のぼり坂47」
がんばる女性を取材して応援! 日本全国で活躍する女性の輪

・地域活動をがんばっている女性(個人)・団体・企業 
・女性コミュニティを盛り上げている女性(個人)・団体・企業 
・女性が喜ぶモノづくり、ショップ経営、ビジネス・プランニングをしている女性(個人)・団体・企業 
・とにかくがんばっている女性(個人)、がんばっている女性がいる団体・企業
運営:女子部JAPAN(・v・)(株式会社都恋堂)

●メディア、コミュニティ、個人やクラブチームなど、続々紹介中!
すでに女子部JAPANのWebサイトでは、さまざまなジャンルで活躍する女性や女性グループを取材して、活動のきっかけや内容、ビジョンや野望、そして「好きな言葉」など、読み応えたっぷりの記事を公開中。今後も続々と追加していくので、ご期待ください。

・♯1 仕事も、婚活も、生き方も応援する! 働く堅実女子のためのWebメディア『Suits WOMAN』

・♯2 腸ハッピーになろう! すっきり腸活コミュニティ『ウンログ女子部』

・♯3 南房総から世界へ! サッカーでまちを元気にする『オルカ鴨川FC』

・♯4 ほっと一息 いつものコーヒータイムを楽しむコミュニティ『焙煎女子部』

・♯5 福岡から日本へ、世界へ!女性にキャンプの楽しさを広げる『キャンジョ』

https://www.iphonejoshibu.com/13724
●全国でがんばる女性を募集中! 自薦・他薦は問いません
「私も取材してほしい!」という方や「あの団体、がんばっています!」など、全国でがんばる女性情報を募集中。自薦・他薦は問いません。みなさまのご協力・ご参加をお待ちしています。

●Webとリアルイベントで、日本中の女性を元気にする「女子部JAPAN(・v・)」

女子部JAPANは、30〜40代の女性を中心とした全国の2万6千人の部員(メルマガ登録会員)とともに活動するコミュニティ・メディア。前身は2010年に起ち上げた「iPhone女子部」。わかりやすくて楽しいiPhone活用術が女子たちに好評。メディアにも数多く取り上げられる。2015年から「女子部JAPAN(・v・)」に。最新のデジタルスキルを活用して、全国の女子のココロとカラダを元気&健康にするためのWebコンテンツやリアルイベントを展開中。
https://www.iphonejoshibu.com/about

<女性に役立つ情報をいろいろなテーマで発信しています>

●生理会議

歴史社会学者の田中ひかる先生を招いて「なんで生理の話がオープンになっているか」を考える会議を開催。そのほか、産婦人科医などの専門家に生理の正しい知識について伺った取材記事、生理にまつわる女性のホンネ調査など、女性のカラダとココロの健康をサポートするコンテンツを発信しています。

・生理会議♯1 「なんで今、生理の話がオープンになっているの?」歴史社会学者の田中ひかる先生と一緒に考えてみました!
https://www.iphonejoshibu.com/13576

・【ホンネ調査】生理用品を買うとき、隠すための袋は…、いる?いらない??
https://www.iphonejoshibu.com/13736

・【教えてセンセイ!】産婦人科医・高尾美穂先生に聞く、生理の本当!(1) 生理を早く終わらせるには? 布ナプキンやトレーニングで経血コントロールって可能なの!?
https://www.iphonejoshibu.com/8603

●お悩み相談

ライムスター宇多丸と女子部JAPAN 部長のこばなみが、あらゆる女性のお悩みを解決していくコンテンツ。恋愛、結婚から職場の人間関係、老後2,000万円問題や差別や性暴力などまで、幅広いテーマで毎週土曜日に更新中。

・【ライムスター宇多丸のお悩み相談室273】友達関係だった彼と一度カラダの関係を持ち、その後告白したのですが保留されていて……。
https://www.iphonejoshibu.com/10094

・【ライムスター宇多丸のお悩み相談室296】老後2,000万円必要と言いますが、貯金も少ないし、給料は上がらないし、パートナーもいないし、八方塞がりな気がします……。
https://www.iphonejoshibu.com/12450
 
・【ライムスター宇多丸のお悩み相談室300】私は在日韓国人です。数年前から日本でのヘイトに怖いと感じるようになり、日本から出ていく選択をしようと思っていますが、おかしいでしょうか?

https://www.iphonejoshibu.com/12809

 

●社会・未来を考える

女子部JAPANでは、私たちが暮らす社会・未来をよりよくするための活動にも注力。パラスポーツの「ボッチャ」を気軽に体験できるイベント、女性やシニア向けのスマホ講座、防災や災害支援、SDGsについて分かりやすく紹介するレポート記事など、ソーシャルグッドなコンテンツも幅広くお届けしています。

・[2019.12.22]170人が体験! 千葉県鴨川市「ウェルKAMO X’MAS GAMES2019」でボッチャを盛り上げてきました
https://www.iphonejoshibu.com/13343

・[2019.10.30]なぜ、いまSDGsなのか? SDGsの可能性とは? 「SDGs100人カイギ」に行って考えてみた
https://www.iphonejoshibu.com/12779

関連記事