人生の最期まで自分らしく元気に過ごすため、今から準備すべきことを有識者とともにディスカッションし実践していく場として、年齢に関係なく自分たちの老後を見据えて準備をしていく自主学習型オンラインサロン「ピンコロ大学」を2021年1月31日にリリースいたしました。

「ピンコロ大学」3つの特徴

  1. 人の最期に関わる有識者の登壇多数
  2. 自主学習型オンラインサロン
  3. 年齢に関係なく参加できる


「ピンコロ大学」誕生の背景
新型コロナの影響で”死”がずっと身近な存在となりました。

新型コロナについては、高齢者以外の致死率は高くはありませんが、
自分が「死ぬかもしれない」とふと頭をよぎった人も少なからずいるかと思います。

改めて新型コロナの存在有無に関わらず、
自分の死に方について見つめ直してみることが大切となってきています。

みなさま、“ピンピンコロリ”と言う言葉をご存知でしょうか?
この単語はご高齢の方であれば、口を揃えるように使っている単語ですが、現役世代は聞き慣れない単語かもれません。

  • ピンピンコロリとは?
  • 健康寿命の長さを言い表した表現で、「病気に苦しむことなく、元気に長生きし、最期は寝付かずにコロリと死ぬこと、または、そのように死のう」という標語です。


我々は生きている限り、常に死と隣り合わせに生きています。
そんな中でどのような最期を迎えたいかと考えたときに我々はそのための”準備”ができているでしょうか?

withコロナ時代、どんな未来がやってくるかは分からない。

インターネットで情報はどれだけでも手に入るようにはなったけれど、果たしてそれが正しい情報なのかはわからず、いざとなっては時すでに遅し、となっていることもあります。

自らの最期を考えるのに「年齢は関係ない」と我々は思ってます。

そこで、世代を超えた情報交換を行うために、Hubbit株式会社は自主学習型オンラインサロン「ピンコロ大学」を創設いたしました。

「ピンコロ大学」概要URL:https://pinkoro.hubbit.io/
会員費:月500円(お支払いは年額一括支払いとなります)
入会特典:

  1. ピンコロ大学総会へのご参加(年1回)
  2. ピンコロ大学研究員証の交付
  3. 研究員同士の3ヶ月に一回のオンライン勉強会への参加

入会条件:

  • ピンコロ大学の理念に共感をしていただけた方
  • ご自身も研究を行い、他者へのアウトプットを行える方
  • 研究内容を実践に活かそうと共に歩める方

※会費は研究員の研究のために使用いたします。

「ピンコロ大学」関係者からコメント


ピンコロ大学 学長 北薗 雅敏(医師)
ピンピンコロリで思いっきり楽しめる人生へ。
人口動態統計によると2019年の死因は、第一位:悪性新生物、第二位:心疾患、第三位:老衰、第四位:脳血管疾患、第五位:肺炎となっています。この数年で、死因としての「老衰」が年々、順位を上げていることは注目に値します。
老衰という言葉からは、一般的には寝たきり、医療用語からするとフレイルといった言葉が思い浮かぶでしょうか。人生100年時代を迎えていく現在では、最期まで楽しみながら活躍していけることを、社会のみんなが切望するはずです。できるならば自分の人生の寿命をすべて健康寿命として終えたいですよね。
医療(疾病、怪我)についてももちろんですが、健康管理・健康増進・健康評価といった日常の生活に役立つ情報などをお伝えしていきます。

 


ピンコロ大学所長 臼井 貴紀

ようこそ!ピンコロ大学へ。

ピンコロ大学研究所所長のききです。ご興味を持っていただき、ありがとうございます。

祖父の他界をきっかけに、人の最期に関心を持ち、今すぐは変えられなくても、自分たちや自分たちの親の世代が亡くなる頃には、より良い最期を迎えられるようにしよう!と思い、そのための研究と学んだことを情報発信をして、少しでも多くの人がより良い最期を迎えられたらと思い、ピンコロ大学を設立しています。

みなさまの経験やお知恵をぜひお貸しください!
一緒にお話しできるのを、楽しみにしています。




Hubbit株式会社について
Hubbit株式会社は「より良い最期をITで創る」をヴィジョンに2019年に立ち上がったスタートアップです。
現在は高齢者施設向けのアプリケーションを開発しつつ、医療介護終活の垣根を超えたデータベース作成を行っております。同じ思いを持った皆様と一緒に、より良い最期を創っていきたいと思っておりますので、ご興味を持っていただいた方はお気軽にご連絡ください。

【URL】https://pinkoro.hubbit.io/

https://otonanavi.info/%e3%80%90%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8%e3%80%91%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%97%87%e3%82%92%e6%83%b3/
https://otonanavi.info/%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e9%a3%9f%e4%ba%8b%e5%ae%85%e9%85%8d%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%82%92%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88-%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e9%a3%9f%e3%81%ae/

関連記事

  1. 近隣にお住いの方々に、適切な栄養分の摂取と健康寿命延伸の両立を目指し、お弁当(夕食)を提供する「おとなりさん弁当」サービスを3月22日より開始します。

    サービス付き高齢者向け住宅が、近隣住民に向けて「おとなりさん弁当」を提供 管理栄養士立案、手作りの料理を地域の健康維持と見守りの一助に グランメゾン迎賓館京都嵐山にて3月22日より開始

  2. ダスキン レントオール『UDe-Sports(ユーディイ- スポーツ)Ⓡ』2024 年6月10 日(月)からレンタル開始

  3. 介護・福祉施設、医療機関向け「テレさんぽ」サービス提供を開始 ~部屋にいながら、歩いてめぐる屋内エンターテインメント運動ソリューション~

  4. シニアの不安やお困りごとの解決をトータルにサポートするガイドブック発⾏『⾃分に必要なお役⽴ちサービスを選べる本』〜⼤切なご⾃⾝とご家族のため、シニアライフをもっと豊かに、快適に〜

  5. 精神科?それともものわすれ外来?~認知症の検査をするための医療機関の探し方~         介護のお悩み解決チャンネル

  6. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって参考」にしたいこと

  7. 健康増進型・賃貸シニアレジデンス「OUKAS」、最大規模の施設を東京23区に初出店第6弾「オウカス世田谷仙川」2023年8月20日開業

  8. チャーム・ケア・コーポレーションが、介護付有料老人ホーム「チャームスイート 桜上水」

  9. 【介護ホームに短期宿泊】8月29日(月)~9月4日(日)好評受付中!より充実したサービスをご案内、『安心できる住環境』!介護施設が提供する「短期宿泊(ヘルスケアステイ)サービス」 CCRC豊泉家 芦屋山手(所在地:兵庫県芦屋市剱谷9番地1)

  10. 『介護サービスと費用のことがわかる本』をホームで無料配布 『「介護のこと」が気になった時がはじめ時 はじめの一歩キャンペーン』2024年1月6日から2月29日まで開催

  11. 介護者が知っておきたい「高齢者の病気・薬の情報」を総合情報サイト『介護アンテナ』にて無料公開 ~介護に必要な医療の知識・観点を理解し、より良いケアの実現へ~

  12. 愛知発!認知症徘徊事故ゼロを目指す 地域特別養護老人ホームでの機能実証評価を実施

カテゴリー

  1. 『阪急キッチンエール』の毎年恒例の福袋が11月30日(土)から販売…

  2. 本ズワイガニに加えてローストビーフ、ステーキまで食べ放題のディ…

  3. 【焼肉きんぐ】クーポン券付き「焼肉きんぐの福袋2025」事前予約を1…

  4. 73×77が3秒で解けますか? 超カンタン暗算法で脳を活性化! 『川…

  5. INFORICH、ottaと共同で子どもや高齢者の見守り機能を強化

  1. 首都圏の火葬待ち問題??

  2. お困りごとを解決 お試しトライアル2,5時間 4,980 円  家事代行…

  3. 女性の更年期症状、辛くても「相談する人いない」3割超

  4. 「ミライスピーカー・ホーム」はおとなナビでもお勧めです!

  5. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  1. スマホでのQRコード読み取り方法について

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…

  3. 50日間で完成!【書き写し】と【音読】で般若心経の世界をしっかり…

  4. 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年を記念して、アルバム「交響組曲 宇宙…

  5. 認知症の方向けのスケジュール管理アプリ『yottey(ヨッティ)』を…