コロナ禍により自宅で過ごす“おうち時間”が増えた今、楽器ビギナーが急増中。なかでも、ウクレレはギターにくらべ、軽くて小さく、初心者でも入りやすい楽器で、これ1本でバラードからポップスまで、どんな曲でも弾きこなせることから、始める人が増えています。教則本も売れ行きが好調です。本書は、初めて楽器を持つ初心者から、昔ちょっとやったことがあるという学び直し派まで、上達ステップごとに弾ける曲が増えていくという構成で途中で挫折することなく、ウクレレをマスターできます。
- ウクレレ選びのチェックポイントがわかる!

せっかく手に入れるのなら、長く付き合える愛用のウクレレを選びたい。楽器にも「当たりハズレ」があるので、購入の際には注意が必要です。楽器屋さんでは実際に手にとらせてもらい、わからないことは質問し、納得のいく買い物をしましょう。
- 自分の演奏スタイルを決めよう


ギターよりもシンプルに見えるウクレレですが、実は様々な演奏法があります。本書はビギナーが身につけるべき基本的な演奏スタイルからプロが実践している演奏スタイルまで幅広く紹介します。
- 簡単なコードを押さえてみよう

コード(和音)を覚えたらもうマスターまであと一歩。ここでは代表的なものをいくつか紹介します。コードの指押さえは分かりやすくすべて写真で解説しています。
- カッコよく弾くテクニック

馴れてきたらちょっと挑戦したいテクニック集。ギターではお馴染みのものばかりですが、ウクレレでもできるのです。
収録曲は「お嫁においで」、「心の旅」、「大きな古時計」、「亜麻色の髪の乙女」、「少年時代」、「いとしのエリー」、「クリスマス・イブ」、「君は天然色」、「Sweet Memories」など各時代を代表する珠玉のJPOPばかり。
初めてウクレレにさわる人もすんなり理解できる、オールカラーでわかりやすい入門書です。
- 監修者 吉田 孝 プロフィール
グラフィック・デザイナーのかたわら、ラウンジミュージック・アーティストとして音楽活動を行っている。ウクレレはその活動の中で重要なアイテム。ローズ・アンリミテッド名義で現在までに6枚のアルバムを発表。横浜生まれ。
- 書誌情報

【Amazon】 ↓ここから買えます↓↓ |
きょうから弾ける!ウクレレ レッスン |
おとなを楽しむ

脳トレNavi
