「親がひとり暮らし」「介護未満」「火の扱いが不安」親の食事が心配になってきたら読む本『親が喜ぶ 作りおきごはん』発売

最近、「離れて暮らす高齢の親の食事が心配」「親がコンビニ弁当や惣菜ばかり食べている」「父が亡くなり、母が料理を作る気力がなくなった」などの理由から、週に何度か「作りおき」を用意し、親の食事をサポートしている中高年の子ども世代が増えています。

本書では、今まさに親の食事を支えている126名にアンケートを実施。リアルな声を聞き取り、老親と子ども世代のどちらにとっても、ラク!でおいしい!レシピを考案しました。

 

  • ■便利なヘルパーや宅食サービスを利用しない人が、75%!もいるのは、なぜ??■

現役で多忙な中高年の子ども世代が、便利なサービスを利用せず、あえて自分で食事をサポートする理由は、「親が望まない」「経済的に難しい」が多数でした。

  • ■「せっかく作ったのに」自分の思いが伝わらず、疲れている人も多い■

自分で食べるのとは違い、「高齢者向けのメニューがわからない」「せっかく作ったのに食べてくれない」「減塩で作っても、勝手にしょうゆをかけてしまう」などの悩みも多く、がんばることに疲れている人が多いのが現状。親の口に合い、しかも体に良いレシピが求められています。

 

  • ■サポート歴15年以上の料理研究家が考案した、本当に「親が喜ぶ」レシピ■

親の食事を支え続けて15年以上の料理研究家で栄養士の今泉久美氏が考案した、とにかく作る人がラク! 塩分ひかえめだけどきちんとおいしいくなるコツや、必要な栄養がしっかりとれる「作りおきレシピ」を紹介。

【鶏の梅照り焼き】
たれに梅肉を使うことで日持ちがよくなります。鶏むね肉は高たんぱく質・低脂質で消化もいい食材。小麦粉をまぶしてからたれをからめるとしっとりとした仕上がりに。

【めかじきのムニエル】
タルタルソースで油分をプラスすることで飲み込みやすくなります。切り身なので調理がラクで、骨もないので高齢者でも食べやすい。

  • ■「親ごはん」は、親本人がラク!が大切なポイント■

気力、判断力が落ちている老親にとって、食事は面倒なもの。扱うのがラクな容器や食べやすさの工夫も必要です。

■中身の見える小さめ容器■

■洗い物ができない場合は、使い捨て容器を活用■

■とろみをつけて喉ごし良く■

【あんかけひと口揚げ出し豆腐】

■だしや酸味を利用して減塩でもおいしく■

【キャベツとにんじんの浅漬け】

  • ■監修・料理担当者プロフィール■

今泉久美 いまいずみ くみ
料理研究家。栄養士。女子栄養大学卒業。女子栄養大学栄養クリニック特別講師。栄養バランスがよく、実践的で作りやすい料理に定評がある。

 

  • 【書誌情報】
親が喜ぶ 作りおきごはん
今泉久美 監修・料理
B5判・96ページ
本体1,300円+税
主婦の友社  お買い求めは↓↓
親が喜ぶ 作りおきごはん

 

関連記事

  1. 歳をとるのが楽しみになる!「無理しない、背伸びしない、でも心地いい」大人ならではの日々を綴った、小暮涼子さん初めての本『60代大人暮らしの衣食住』11/10発売

  2. 世界遺産検定 新設の「準1級」 公式テキストがいよいよ発売!

  3. SNSで日々のおしゃれを公開し、「シニア世代のファッショニスタ」「シニアのおしゃれ番長」とメディアにひっぱりだこの女優・柏木由紀子さん。そんな柏木さんによるファッション&ライフスタイルブック柏木由紀子ライフクローゼット』

  4. 親ががんになったら、子どもはどうするのが一番いい? がんになった人の気持ちがわかる書籍発売

  5. 暮らしも心も快適になる家事、人気エッセイストの工夫とは……?『ひとり上手のがんばらない家事』発売(1/12)。

  6. 【60代女性向けファッション雑誌『素敵なあの人』が60代女性の「資産運用事情」を大調査】80%以上が「お金を増やしたい」理由は、子どもや孫のためでなく「老後資金」のため!

  7. いよいよですね!パリ五輪・『バレーボール男子日本代表 応援BOOK』を発売いたしました。

  8. 絵本で終活が変わる!?国内唯一の相続に関する「絵本」を発刊したワケとは!? ~業界初~ 終活を始める前に家族で読みたい絵本「最高の贈りもの」に業界内外から注目が集まる

  9. 手順はレンジで1度チンするだけ!手軽で美味しく、バリエーションも豊富!著者累計750万部の料理研究家のレシピ本発売!

  10. 集英社新書『ヤング中高年 人生100年時代のメンタルヘルス』(竹中晃二・著)が9月16日(金)発売。50~60代、人生後半戦をサバイブする方法とは?

  11. 【日本初上陸】世界で唯一科学的に証明された認知症予防法を紹介する書籍『1日3分見るだけで認知症が予防できるドリル』が2023年12月1日に発売

  12. 人生100年時代 歯を長持ちさせる鉄則

    歯にも寿命があった?!いつまでも“健口”でいるために、今からやっておきたいこと『人生100年時代 歯を長持ちさせる鉄則(ルール)』8月27日(金)発売!

カテゴリー

  1. 9月16日 敬老の日特別イベント!豪華ランチと楽しむ野球観戦

  2. 落とし物はいずこへ?

  3. 大宜味村の健康長寿のひみつ!?この道25年のおじぃが作る栄養たっ…

  4. 女優歴42年&介護職歴18年で培った優しい介護コミュニケーションと…

  5. 道の駅グルメNo.1はどの道の駅に!?道-1グランプリ2024開催!!

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…