福岡県北九州市 高齢者見守りサポーター派遣

概要

 認知症等により見守りが必要な高齢者を在宅で介護しているご家族が、

  1. 介護疲れでリフレッシュしたいとき
  2. 買い物で外出したいとき
  3. 冠婚葬祭で外出したい

などに、認知症高齢者等に関する知識を持つサポーターがお宅へ訪問し、高齢者の見守りや話し相手をします。

利用対象者

  • 認知症等により見守りが必要な高齢者を在宅で介護している家族
  • ひとり暮らしで認知症等により見守りが必要な方(初老期における認知症による要介護認定を受けた方含む)

利用時間

  • 9時から20時までの間
  • 1日の利用につき、6時間以内(分割可)

利用内容

  • 高齢者の見守り、話し相手

(注1)食事やトイレの介助、外出などはできません。

(注2)利用者宅での見守りと話し相手となります。

(注3)身体介護などはできません。

利用料金

  • 1時間30分あたり500円
  • サポーターへの交通費実費

申込み

お問合せ

  • 北九州市社会福祉協議会 生活福祉課までお問い合わせください。(電話:093-873-1296)

このページの作成者

保健福祉局技術支援部認知症支援・介護予防センター
〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号
電話:093-522-8765 FAX:093-522-8773

メールを送信(メールフォーム)

関連記事