旭化成ファーマ、骨粗鬆症の疾患啓発活動「母の日特別企画2024」を実施

母の日をきっかけに「お母さんの“骨”の健康」を考える取り組み

日本では、骨粗鬆症の患者さんがおよそ1,280万人(※1)存在するといわれています。しかし、骨粗鬆症は痛み等の自覚症状がないことも多く、骨折するまで気づかないというケースが少なくありません。そこで、「骨検」では一人でも多くの方々に、骨粗鬆症がご自身およびご家族に及ぼす影響について正しく理解していただき、少しでも骨粗鬆症が疑われる場合には、検査が受診できる医療機関に足を運んでいただくことを主な目的とした活動を行っています。(※2)

4年目を迎える今年は、「母の日は、母の身長をきく日」をキャッチフレーズに、5月2日(木)から15日(水)までの期間、「母の日特設ページ」(https://honeken.jp/mothersday2024/)を開設します。60代女性の5人に1人が骨粗鬆症のリスクを抱えていると言われているなか(※3)、お母さんの健康を願う一つの切り口として、母の「身長」に意識を向けていただくきっかけとなるような、スペシャルムービーを公開します。

また、2022年に開設した骨検InstagramならびにLINEの公式アカウントにおいて、「母の日特別企画」に関する情報発信も実施します。

・骨検公式Instagramアカウント:honeken.jp

https://www.instagram.com/honeken.jp/

・骨検公式LINEアカウント:@honeken

これまで、「骨検」では、2cm以上の身長低下が骨粗鬆症に気づくひとつのきっかけである点に注目し、「CHECK-(マイナス)2cm(※4)」と称して身長低下にフォーカスを当て、骨粗鬆症のリスクに気づき、行動していただくことをテーマに、骨密度測定などの体験イベントを通じて、さまざまな形でメッセージを発信してきました。今後もさまざまなチャネルを活用し、積極的に骨粗鬆症に関する情報発信を行ってまいります。

※1 出典)骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015年版

http://www.josteo.com/ja/guideline/doc/15_1.pdf

※2 「骨検」では、2020年12月1日の活動開始以来、骨粗鬆症について理解できる「骨検Webサイト」や、骨    密度測定などの体験イベントを通して、継続的に啓発活動を行ってきました。

 当社は、今後も患者さんや健康を願う人びとの視点に立った取り組みを通じて、健康で心豊かな生活の実現に貢献してまいります。

※3 Noriko Yoshimura, et al.J Bone Miner Metab 2009;27:620-8.

※4 ※1の「骨粗鬆症予防と治療ガイドライン」より、身長低下が2㎝以上ある場合、椎体(ついたい)骨折のリスクは13.5倍になるという研究結果が発表されているため、自宅でもできる簡単なチェックとして、身長測定を提案しています。

関連記事

  1. 【母親への親孝行に関する調査】母親が他界した方の67%が「親に心残りがある」。「母親にやっておけばよかったこと」では “もっと親とのコミュニケーションを”が圧倒的

    「昔の自分にアドバイスするとしたら?」の質問には「母親との会話、気持ちを伝えること、一緒の時間を過ごすことにもっと時間を使っておけばよかった」と考える回答が多く寄せられる

  2. シニアこそオンラインサービスの習得を 日本初の人生100年時代の会員制地域交流サロンならではのウイズコロナ対策

  3. 【自然回帰で現代人が失った体温を取り戻す】調査考察

  4. 『コンプレッサー式「排熱が熱くないスポットクーラー」』を8月7日に発売いたしました。サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売。

  5. スマートバスマットは体重の計れるバスマット!

  6. 人生100年時代に必要なのは「和魂ナン食」!?食文化研究家 永山久夫先生による「ナン食」のススメ すき焼きやきんぴらごぼう等、実は美味しいナンと和食の食べ合わせレシピも紹介

  7. 眼福!絶景の露天風呂に咲くカレンな「河津桜」で朝日、青い海と空、夜桜を堪能。

  8. アンケート結果からみる見守りサービス

  9. 「がん活」は家族のがん経験者有無や男女で意識に大きな差あり!約半数ががん検診を受けたことがないが、理想は「1年に1回の受検」と回答。家族にがん経験者がいない人は、がんを自分ゴト化できていない現状

  10. 原因不明の春先のかゆみ…乾燥ではなく花粉肌が原因?皮膚科医に聞く、花粉肌あれの原因と対策

  11. 十四代3種類飲み比べ付き9,142円→7,300円数量限定スペシャルコース「富士喜商店」〜47都道府県の日本酒がすべて勢揃い〜

  12. 60代以上の100人に聞いた「熱中症意識調査」の結果を発表

カテゴリー

  1. 鳩の日から二か月

  2. 相鉄線沿線初シニア向け分譲マンション『デュオセーヌ横濱二俣川』…

  3. 孤独・孤立を防ぐ取り組みや、認知症になっても安心して自宅で暮ら…

  4. 医療療養型病院と宿泊対応型デイサービスFC本部との業務提携を締結…

  5. 104歳になる父を娘の視点から描いた感動エッセイ『あの世でも仲良う…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 泉大津市では、孤独や孤立に悩む人たちや高齢者、障がい者などを取…

  2. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  3. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…