日本財団は、67歳~ 81歳の方(当事者)と35歳 ~59歳の高齢の親を持つ方(子世代)に対して、 人生の最期の迎え方に関する全国意識調査を実施しました。

人生の最期の迎え方に関する全国調査結果 公益財団法人 日本財団

▼人生の最期を迎えたい場所「自宅」58.8%
 避けたい場所「子の家」42.1%、「介護施設」34.4%
▼人生の最期をどこで迎えたいかを考える際に重視すること
 親は「家族の負担にならないこと」95.1%
 子は「家族等との十分な時間を過ごせること」85.7%
日本財団(東京都港区、会長笹川陽平)は、67歳~ 81歳の方(当事者)と35歳 ~59歳の高齢の親を持つ方(子世代)に対して、 人生の最期の迎え方に関する全国意識調査を実施しました。
 その結果、死期が迫っているとわかったときに、人生の最期を迎えたい場所として、当事者は58.8%が「自宅」、次いで33.9%が「医療施設」と回答しました。その理由は、「自分らしくいられる」「住み慣れているから」などがあげられました。一方、絶対に避けたい場所は、42.1%が「子の家」、34.4%が「介護施設」と回答しました。また、人生の最期をどこで迎えたいかを考える際に重視することについて、当事者は95.1%が「家族の負担にならないこと」である一方、子世代は85.7%が「(親が)家族等との十分な時間を過ごせること」と回答し、親子の考えにギャップがあることがわかりました。

Qあなたは、死期が迫っているとわかったときに、人生の最期をどこで迎えたいですか。

 一番望ましい場所は、「自宅」。絶対に避けたい場所は「子の家」ついで、「介護施設」

Q死期が迫り人生の最期をどこで迎えたいかを考える際に、あなたにとって重要だと思うことは何ですか。(当事者)

Q親御さんに死期が迫って人生の最期をどこで迎えたいかを考える際に、あなたからみて親御さんにとって重要だと思うことは何ですか。(子世代)

 当事者は「家族の負担にならないこと」を重視している。
 子は親が「家族等との十分な時間を過ごせること」を重視していると考えている。

<調査背景>
 日本では、約8割の方が病院で亡くなる一方、2017年度の厚生労働省の調査(注1)によると、約8割が人生の最期を迎えたい場所として自宅を望むという結果が出ています。2025年には後期高齢者人口が約2,200万人となり、2040年には65歳以上の高齢者の人口が最大になると言われ、日本はこれから本格的な高齢多死社会を迎えます。多くの人が、自分が望む人生の最期を迎えるためにはどうしたらいいのか、その糸口を探るため、日本財団は「人生の最期の迎え方」に関する意識調査を実施しました。

注1:平成29年度「人生の最終段階における医療に関する 意識調査」

調査結果の詳細は、以下のURLからご覧ください。
https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/pr/2021/20210329-55543.html

<調査概要>
調査対象:全国の男性平均寿命(81.41歳)を上限として、5歳区切りで3区分とした男女(67~81歳)と、
     その世代に親がいる男女(35~59歳)を対象
サンプル数とサンプル対象者:
 67歳~81歳の男女 ※「看取られる」ことを想定して回答・・・・・・・484
 35歳~59歳かつ親あるいは義親の1人以上が67歳以上で存命の男女・・・558
 ※親を「看取る」ことを想定して回答
実施期間:2020年 11月 27日(金)~ 30日(月)
調査手法:インターネット調査

 

 

「見るだけで幸せ」な気持ちになれちゃう!生まれたばかりの赤ちゃんを集めた「ふにゃふにゃベビー動画」公開!

関連記事

  1. 【新国立劇場】《2023年の締めは笑って楽しく、心躍る時間を!世界中で愛される最高のオペレッタ『こうもり』》

  2. 「SA・PA 超得!ニューイヤーフェス」 令和5年12月28日(木)から令和6年1月9日(火)までの13日間

  3. 《2刷出来》今年こそ、おせちを手作りしたくなる  有元葉子『我が家のおせち【決定版】』

  4. 原因不明の春先のかゆみ…乾燥ではなく花粉肌が原因?皮膚科医に聞く、花粉肌あれの原因と対策

  5. 【能登半島地震対応】理学療法士が被災地へむけて遠隔支援開始  高齢者・脳卒中者が避難所でできる「リハビリ動画支援」

  6. 【病気や介護はいきなりやってくる!】いざという時に困らないための食事関連動画をYouTubeにて配信開始

  7. 【女性の健康に関する意識調査】人に相談しにくい悩み「頻尿、尿漏れ、膀胱炎」が多数を占める結果に 30~40代の5人に1人が尿トラブルを抱えている実態が判明 専門家は、75歳までは改善の可能性が高いと言及

  8. 2024年7月20-21日に人と自然が調和する営みを大切にする地域コミュニティー「森の国Valley」に桐村里紗氏と黒田未来雄氏をお招きし、【四万十川の源流を巡るプラネタリーヘルスツアー「地球のこころに近づこう」】を開催します。

  9. ワタミのライフスタイルに合わせて選べる“ミールキット”便利な「定期注文」が受付スタート! 最大1万円分の「QUOカードPay」がもらえるキャッシュバックキャンペーン始まる!

  10. 株式会社Humanite(ユマニテ)は、軽量で持ち運びに便利なノート型パーテーション・『BYOBUノート』を新発売しました。※ 日本製 ※ 透明・半透明バージョンも順次発売

  11. 「なりたい自分」になるために 連載開始!

  12. 国産野菜を100%使用した、無添加の乾燥野菜ミックスの発売を開始しました。ぬるま湯で戻して使える5種の国産野菜をミックスした巣鴨のお茶屋さん山年園オリジナルの商品です。

カテゴリー

  1. #虎に翼 ファン必携! 伊藤沙莉らインタビュー掲載 出演者18人が選…

  2. 2024年秋から始まる細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野…

  3. 【1貫100円~】厳選日本酒もご用意!元星付き料理店シェフ監修の寿…

  4. オオサンショウウオが客室を“ぬめぬめ”行進中!「OH! San View Room…

  5. 体にいいと思う「ミラクルフード」ベスト10を発表! 牧田善二医師、…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…