高齢者の自立を支える「新たな介護予防サービス」を横浜市の3区で先行的に開始します!

横浜市では、コロナ禍での外出の自粛や運動不足、人との交流の減少等により、健康と介護が必要な状態の中間であるフレイル※の市民が増えています。フレイルを予防、改善し、多くの高齢者が自立した生活を送ることができるよう、令和6年6月から新たな介護予防サービスを先行的に泉区の3区で開始します。

※フレイルとは、高齢期にからだとこころの機能が低下し、将来介護が必要になる危険性が高まっている状態。

1 事業内容

市民の健康に関するデータを活用し、フレイル等の高齢者を把握し、身体機能や栄養状態、口の機能の低下が心配される方に対して一人ひとりの健康課題に合わせた介護予防サービスを提供します。

2 3つの特徴

特長1 データ活用

健診・医療・介護等のデータからフレイル状態等の高齢者をピックアップし、医療専門職による介護予防サービスなどプッシュ型の支援を行います。

特長2 民間事業者との連携による介護予防サービス「ハマプロ」

スポーツジムと連携した新しい介護予防サービスを「ハマプロ」の名称で実施します。

スポーツジムへ通えない高齢者には、保健師や看護師、栄養士、歯科衛生士、リハビリ専門職等の医療専門職が家庭訪問などを行います。

ハマプロとは?

ヨコハマで、医療専門職であるプロが、特別なプログラムを提供することから命名。

ハマプロについて

特徴3 様々な機会を活用したフレイルリスクのある高齢者の把握

データによる対象者のピックアップに加え、フレイルチ

ェックシート※を地域の通いの場等で行い、把握したフレイル等の高齢者をハマプロにつなぎます。

※高齢者の健康状態を総合的に把握するために用いる「後期高齢者の質問票」に横浜市独自の項目を追加し、新たに作成した質問票

参考1 スポーツジムとの連携について

スポーツジムと連携した介護予防サービスは、「セントラルスポーツ株式会社」と「株式会社ルネサンス」に委託して実施します。

実施場所

参考2 コロナ禍におけるフレイル状態にある高齢者の増加について

フレイルの対策として、運動や口腔ケア、食事、社会参加など、介護予防の取組が重要です。

早期に介護予防に取り組むことで、状態の維持、改善が期待できます。

お問合せ先

(事業全般、特長1に関すること)

健康福祉局医療援助課長  菊池 潤  Tel 045-671-3694

(特長2、特長3に関すること)  

地域包括ケア推進課長  岩井 一芳 Tel 045-671-2439

関連記事

  1. 介護保険給付費で住宅改修をしよう! 限度額は? 出来ることは? どうすればいい?

  2. 【調査レポート】シニアの健康問題、解決すべきは❝運動不足❞だけではない!?フレイルリスクが高いシニアの約半数が、家族以外の知人と1カ月以上も会わない生活を送っていることが判明! 日々の健康や、地域との繋がりをスマホからサポートする”ワイモバイル”の取り組み「健康にスマ歩!」がスタート!

  3. ひざにつながる太ももの筋肉にアプローチし、健やかな毎日へと導く「SIXPAD Knee Fit」 新発売

  4. 65歳からのお部屋探し専門の賃貸情報サイト【R65不動産】にて、高齢者の入居可能な賃貸物件の掲載地域を、計17都道府県へ拡大。 全国的に高齢者の住宅難民問題の解決へ

  5. 「ミルク生活GOLD」10月12日(水)より森永乳業の通信販売サイト限定で新発売 大人のための粉ミルク「ミルク生活」シリーズより高たんぱく、高カルシウムに加えラクトフェリンや当社独自の機能性素材を2倍量配合(※1)した新商品

  6. 【北九州 初出店!】 2月22日(木) いよいよオープン!『 東京油組総本店 小倉組 』

  7. 葬儀・墓参りで使う、「デジタル供養セット」の発売開始 ーデジタル献花・灯明・弔意メッセージの活用ー

  8. 【10月10日は転倒予防の日】作業療法士が教える「ケガをしない家づくり」出版記念イベントを10月14日(土)広島・エディオン蔦屋家電で開催

  9. 【参加者募集】地域とわたしたち~関東大震災から100年の今、過去を知り、これからを考える~ 防災・減災・被災地支援に取り組むNGO主催の無料オンラインイベント開催

  10. 【WE ARE ONE TEAM」が大分県竹田市高齢者に“重炭酸入浴剤・長湯ホットタブ“を贈呈 〜日本の高齢化社会「健康づくり」のモデルめざして〜

  11. 800人を在宅で看取った医師が、「家で逝くこと」の不安や悩みに応えます『「在宅死」という選択 納得できる最期のために』中村 明澄 著 3月24日発売

    株式会社大和書房は『「在宅死」という選択 納得できる最期のために』(中村明澄 著)を2021年3月24日に発売いたします。

  12. 「お寺×看護」の訪問看護ステーション「さっとさんが願生寺」オープン!なぜお寺が???

カテゴリー

  1. 株式会社郵便局物販サービスは、『スヌーピーグッズ』を2一部の郵便…

  2. 第1弾が大好評の「川島隆太教授の運転免許認知機能検査」シリーズに…

  3. 話題の地球の歩き方国内版から初の市版として発行した『北九州市』…

  4. 【東京都小平市】介護付有料老人ホーム「ベストライフ小平東」10月…

  5. 高齢者の自立を支える「新たな介護予防サービス」を横浜市の3区で…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…