初めて喪主を務めた平均年齢は「50歳」コロナ禍から日常を取り戻したことで、「葬儀社の選び方」「葬儀の形式」などへの関心が高まる。

<調査結果のポイント>

■初めて喪主を務めた平均年齢は「50歳」。調査を開始した2020年の「47.5歳」から平均年齢は年々上昇し、昨年は「51.2歳」。喪主を初めて務めた年齢は50歳前後。

■葬儀のことで知っていればよかったと後悔している人は全体の6割強を占める。

 調査開始から5年連続で「適正価格」が1位。2位「葬儀社の選び方」、3位「葬儀の形式」は、

 コロナ禍が落ち着いた昨年から順位が上昇。日常を取り戻し、葬儀の内容への関心が深まっていることが推察できる。

■葬儀以外のことで知っていればよかったと後悔している人は、過半数を占める。

■生前中、故人に確認せずに後悔したことがある人は4割。

■全体の8割以上の人が葬儀のことを誰かに相談。コロナ禍から日常に戻りつつある中で相談相手の幅が広がる。

初めて喪主または葬儀を執り行った平均年齢は「50歳」。2020年の47.5歳から上がり続け、昨年の51.2歳をピークに今年は1.2歳下がる。 年代別にみると「40代」が全体の30%で最も多く、次いで「50代」が27%。

n=1,000名

調査年2020年2021年2022年2023年2024年
平均年齢47.5歳49.3歳50.8歳51.2歳50.0歳
葬儀のことで知っていればよかったと後悔している人は全体の64%。2020年の調査開始から5年連続で、「適正価格」が1位。2位「葬儀社の選び方」、3位「葬儀の形式」は、コロナ禍が落ち着いた昨年から順位が上昇。

n=1,000名  ※複数回答

葬儀以外のことで知っていればよかったと後悔している人は、全体の55%。具体的な内容は、1位「相続」、2位「お墓・霊園・納骨堂」、3位「遺品整理」。トップ3は5年間変わらず。

n=1,000名  ※複数回答

生前、故人に確認せずに後悔したことがある人は40%。2020年52%⇒2021年43%⇒2022年40%⇒2023年41%と年々減少傾向。具体的な内容は、1位「遺品整理」、2位「財産・相続」、3位「遺影写真」。

n=1,000名  ※複数回答

葬儀について、84%の人が誰かに相談をしている。1位「葬儀社」、2位「兄弟」、3位「配偶者」。「葬儀社」はコロナ禍の2021年、2022年は3位になるも、2023年から1位に復活。コロナ禍の間は、配偶者など一緒に住む身近な人に相談する人が多かったが、日常が戻ったことで「兄弟」「親」「親戚」など同居者以外の人に広がる。

n=1,000名 ※複数回答

※「葬儀社」の年別順位

調査年2020年2021年2022年2023年2024年
順位1位(318人)3位(246人)3位(281人)1位(377人)1位(350人)

<調査概要>

■調査名   : ライフエンディングに関する意識調査

■調査期間 : 2024年3月14日~18日

■調査対象 : 首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)、近畿圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)で喪主もしくは葬儀を執り行った経験のある40~70代の男女

■回答者数 : 1,000名

■調査方法 : インターネットによるアンケート調査

■調査主管 : 燦ホールディングス株式会社

<燦ホールディングスとは>

1932年に「株式会社公益社」として創業、2004年持株会社制への移行に伴い、燦ホールディングスに商号変更。グループには「株式会社公益社」(持株会社制への移行時に会社分割により新設)、「株式会社葬仙」、「株式会社タルイ」、の葬祭事業3社および葬祭サービスに必要な機能を提供する「エクセル・サポート・サービス株式会社」、ライフエンディングサービスのポータルサイトを運営する「ライフフォワード株式会社」から成り、葬儀を中心としたライフエンディングサポート事業を展開しています。また、2023年3月から家族葬に特化した新ブランド「ENDING HAUS(エンディングハウス)」の全国展開を開始しました。1994年に葬儀会社として初めて株式を上場(当時の大証新二部)。現在は、全国に約5,000社あるといわれる葬儀会社の中で数少ない東証プライム上場企業です。

【燦ホールディングスグループ】

・燦ホールディングス株式会社     https://www.san-hd.co.jp/  

・株式会社公益社 https://www.koekisha.co.jp/

・株式会社葬仙  https://www.sousen.co.jp/           

・株式会社タルイ https://www.tarui365.co.jp/  

・ライフフォワード株式会社  https://life-forward.co.jp / https://www.eranda.jp/

〈新葬儀ブランド〉 ※2023年3月から家族葬に特化したブランドを展開中

 ・エンディングハウス https://www.koekisha.co.jp/endinghaus

関連記事

  1. 半数の女性が足のむくみに悩みあり むくみやすい女性の6割弱は猫背だった! ~ カラダのプロが教える「寝る前にできる!むくみにくい体のつくり方」 ~

  2. カラダのプロ・整体師上田祐輝が教える!「梅雨だる解消法」とは

  3. ご祝儀袋革命!捨てずに使えるecoな『まごころふきん 台ふきん 長しかく ご祝儀袋』新発売|TRAN PARAN(トランパラン)

  4. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  5. 宮内庁御用達の窯元・深川製磁が数量限定、特別価格で販売!春におすすめのスターターセット登場

  6. 【BS日テレ】イ・ソジン×キム・ヒソン×テギョン(2PM)×パク・ボゴム豪華共演!韓国ドラマ「本当に良い時代」2月19日(月)ごご3時~放送開始!!

  7. 長野県産「りんご三兄弟」の果汁使用「りんごにごり酒300ml瓶詰」を数量限定で新発売!

  8. 【参加者募集】地域とわたしたち~関東大震災から100年の今、過去を知り、これからを考える~ 防災・減災・被災地支援に取り組むNGO主催の無料オンラインイベント開催

  9. 終活に関する情報を発信するメディア「終活瓦版」は、お墓参りの実態についてアンケート調査を実施しました。

  10. 国内初、空き家活用の選択肢が一覧でわかる「空き家活用マップ」を発表住まいの対応を決めている人は1割、遅れる住まいの終活を推進 ~「空き家を活用したいがどうしたらよいかわからない」という課題を情報整備で解決~

  11. サービス付き高齢者向け住宅「ココファン」シリーズ、2棟新規オープン! 株式会社 学研ホールディングス

  12. 【遺贈寄付ウィーク2023】シニアのペット終生飼育に関する悩みと遺贈寄付を通じた備え

カテゴリー

  1. OYUGIWA 浜松市野が平日入り放題になる65歳以上対象の定額サービス…

  2. チロルチョコ専門店としてオープンした「Shopチロルチョコ」を2024…

  3. アプリで孤独・孤立を解消ピアサポートアプリ「みんチャレ」がユー…

  4. 伝統工芸「八女提灯」の提灯絵と、モダンなデザインを融合させた新…

  5. 介護の悩みをスルっと解決! 書籍『介護のことになると親子はなぜ…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…