高齢になったご家族の運転免許返納の必要性や安全な運転生活を支えるための手段を具体的に検討できる、ご家族向けサービス「免許返納シミュレーター」を本日リリースいたしました。

 このシミュレーターは高齢者ご本人ではなく、ご家族様がチェックリストに沿って3ステップのシンプルな回答をしていただくだけで、高齢になったご家族のカーライフについて、免許返納に伴って発生する課題を解決したり、運転継続する場合でも、安全な運転生活を継続する具体的なソリューションを発見できるツールです(注1、2)。

 少子高齢化が進み、高齢ドライバーによる事故のニュースも度々報じられる中で、その運転リスクが問題視されるようになっています。このような状況から、日常的に運転する高齢の親御さんをお持ちのビジネスパーソンの多くが、「いつ、どのタイミングで親に免許返納してもらうか」について考える機会も増えていると推測されます。

 高齢ドライバーによる運転リスクを軽減する手段の一つとして、免許の自主返納を促進する動きが社会的に加速しているものの、この免許返納問題は難しい課題も持ち合わせています。

 免許返納後に生活を支える代替交通手段が十分に整っていないことから基本生活の維持のためにほとんどの高齢ドライバーが運転を継続せざるをえないこと、また仮に運転を止められる環境だったとしても、運転しなくなることでかえって介護や認知症のリスクが加速するという研究結果も出ているなど、免許返納の選択はそう簡単には判断しづらい実態となっています。

 このような中、リクシスではこれから日本が突き進む超高齢社会においては免許返納問題にとどまらず、様々な問題において高齢者自身が豊かな生活を継続できることが最も大切だと考えており、そうした生活を選択・継続することができるためのサービスを模索、提供し続けて参りました。

 今回の免許返納シミュレーターも同様であり、単に免許を返納することを促すためのツールではなく、シミュレーターを通して現状を把握していただき、対応策を知っていただくことで、ご家族の安全・安心のために「具体的に今できること」をご家族の中で考え、話し、決めていっていただくためのツールとしてご活用いただくことを目的としております。

【免許返納シミュレーターの診断画像】

図1「診断結果への3つのステップ」図1「診断結果への3つのステップ」

図2「診断結果の説明」図2「診断結果の説明」

 リクシス は、これから日本が迎える超高齢化時代にすべての人の物語が輝く世界を目指し、介護リスク・介護の負担を下げることで、今後も引き続き皆様の未来を変えるお手伝いをして参ります。
(注1)本シミュレーター内で提供している詳細版チェックリストは(c)NPO高齢者安全運転支援研究会(一般社団法人 日本認知症予防学会 理事長 浦上克哉教授監修)によるものです。

(注2)「免許返納シュミレーター」は情報提供を目的としており、将来の結果を予測し、保証するものでは有りません。あくまでも参考としてご活用ください。

【免許返納シミュレーターについて】
 こちらのURLよりお試しいただけます。
https://driver-license.lyxis.com/

https://otonanavi.info/%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e5%bf%85%e8%a6%8b%ef%bc%81%e5%85%8d%e8%a8%b1%e8%a8%bc%e3%81%ae%e8%87%aa%e4%b8%bb%e8%bf%94%e7%b4%8d%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88/
https://otonanavi.info/%e8%a6%aa%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%8c%e5%bf%83%e9%85%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89%e3%80%90%e9%80%86%e8%b5%b0%e3%83%bb%e5%85%8d%e8%a8%b1%e8%bf%94%e7%b4%8d%e3%81%ab%e9%96%a2/

【株式会社リクシスについて】
 「超高齢化時代に、『すべての人の物語』が輝く世界を。」をビジョンに掲げ、仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」、高齢者・シニア市場向けリサーチ&コンサルティング事業、高齢者・シニア市場向けプロモーション&マーケティング事業を提供しています。
 詳細は https://www.lyxis.com/ をご覧ください。

【リクシスウェブメディアおよびFacebookページのご紹介】
 弊社では下記Facebookページやウェブメディアで、「エイジングリテラシー」を中心に積極的に情報配信を行っております。
 ・超高齢社会を生き抜くウェブメディア「エイジングリテラシー」
https://agingliteracy.lyxis.com/
 ・株式会社リクシス公式Facebookページ
https://www.facebook.com/lyxis.official/

認知機能検査に出る問題をそのまま掲載!『改正道交法対応・高齢ドライバー免許対策 認知機能検査・脳活ドリル付き』が発売中!

その他お金の情報は↑↑
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は aikon2-1.jpg です

親の事が心配になったらまず読むページはこちらから↑↑画像をclick!

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は kyounonoutore.jpg です

関連記事

  1. 株式会社JVCケンウッドは、ビクターブランドより、テレビの音が聞き取りにくいと感じている方に向けて、テレビから離れた場所でもクリアな音声が手元で楽しめるテレビ用ワイヤレススピーカーシステム「SP-A900」

  2. ”受けたい医療は自分で決める” 在宅医療の患者さんとクリニックをつなぐポータルサイト「在宅医療どっとコム」始動

  3. 認知症の行方不明者はのべ1万7479人で、前年よりも552人多く、7年連続で最多を更新し、2018年以前に届け出があった人を含め、昨年、遺体で発見されたのは460人だったと警察庁が2日発表。

  4. 伝統的な風習を心に残す、新しい形のギフト。ちゃんちゃんこを着たくない人も安心!令和の還暦祝い「還暦バニー」と「還暦テディベア」。2023年の干支【卯(うさぎ)年】が登場!

  5. 自分史作成の『親の雑誌』1月8日よりサービス再開。オンライン完全対応により、コロナ禍で帰省できない家族をつなぐ。 「コロナ禍で会えなくなった今だからこそ自分史を贈りたい」との声が集まり、再開を決定。

  6. 「LIFULL介護」、オンライン見学可能な施設の検索機能を追加、「オンライン見学同行」サービスの実証実験を開始

  7. 【介護ホームに短期宿泊】8月15日(月)~21日(日)『豊富な娯楽』をさらにグレードアップ!介護施設が提供する「短期宿泊(ヘルスケアステイ)サービス」 CCRC豊泉家 芦屋山手(兵庫県芦屋市剱谷9番地1)

  8. 【親の終活に関する意識調査】7割が毎月親と連絡を取る一方で、親と「終活」について話したことがない人は約6割。子側はきっかけに悩む傾向 〜親と生前に話しておきたいことベスト3は、1位「葬儀」、2位「相続財産」、3位「納骨・お墓」〜

  9. 【9/19(月)まで1万円割引】70代、80代、90代への贈り物として大好評の電動式歩行マシン『楽ラク歩く』、敬老の日割引キャンペーンを開始!

  10. 家賃無料のキャンペーン実施中!24時間看護師・介護士対応の高齢者施設「メディホス韮崎」誕生。

  11. 人とのつながりがフレイルを予防する。聞こえづらさを感じたら補聴器などで早期に対処し会話を楽しむことが大切。しかし補聴器選択は情報不足が課題。情報発信の場を広げるべくシャープHPで補聴器の情報提供を開始

  12. 事故防止・損害軽減等のためのレポートの公表~ 高齢運転者の事故が多いのはいつ? ~ 損害保険料率算出機構

カテゴリー

  1. #虎に翼 ファン必携! 伊藤沙莉らインタビュー掲載 出演者18人が選…

  2. 2024年秋から始まる細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野…

  3. 【1貫100円~】厳選日本酒もご用意!元星付き料理店シェフ監修の寿…

  4. オオサンショウウオが客室を“ぬめぬめ”行進中!「OH! San View Room…

  5. 体にいいと思う「ミラクルフード」ベスト10を発表! 牧田善二医師、…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…