認知機能検査に出る問題をそのまま掲載!『改正道交法対応・高齢ドライバー免許対策 認知機能検査・脳活ドリル付き』が発売中!

ご家族と本人・双方が納得がいくように ・・・・
「運転、だいじょうぶかな…」と不安の方にオススメします!
後を絶たない高齢ドライバーの事故。
家族の問題として、一緒に脳トレに取り組みリスクを減らし、返納も共に考えることが重要です。
高齢になったお父様を心配するあまり、免許返納を強く勧める家族と、車の運転は続けたい複雑な思いを抱えるお父様との間で家族の話し合いが続いても
「免許返納」を渋るお父様。 気持ちはわかりますが、本当に大丈夫でしょうか?
認知機能検査に出る問題をそのまま掲載された『改正道交法対応・高齢ドライバー免許対策 認知機能検査』を試してみることをお勧めします!

試して危険を感じたらうまく説得する!大丈夫なら今回はご家族があきらめる! そんな判断もできますね。

↑↑親のことが心配になったら【逆走・免許返納に関する意識調査】逆走や免許返納のおススメ話し合い方やNGポイントを専門医朝田先生がアドバイス

高齢運転者総合応援サイトに「耳」のチェックとトレーニングを追加公開 聴覚を積極的に活用して認知機能の一助に!

書籍概要

Part.1 認知機能検査を試してみよう 
1 数字のチェック(介入問題)
2 手がかり再生(自由回答)
3 手がかり再生(手がかり回答)
4 時間の見当識
Part.2 あなたの脳年齢を測るテスト
Part.3 脳がどんどん若返る30日の脳トレ
特別付録 「認知機能検査」体験版

☑2022年改正道交法に対応!
☑認知機能検査の予習&対策に最適!!
☑判断力・注意力の向上、そして家族の安心のためにも、今日から脳トレをはじめましょう!!
● ご自身の、ご家族の脳年齢がわかります!
● 「運転、だいじょうぶかな…」と不安の方にオススメします!
● 脳は何歳になっても若返ります!

 

監修:公立諏訪東京理科大学教授 篠原菊紀
出版社:二見書房
判型:B5判
ページ:96ページ

著者紹介

篠原菊紀(しのはら・きくのり)監修
1960年、長野県生まれ。公立諏訪東京理科大学工学部情報応用工学科教授(応用健康科学・脳科学)。東京大学、同大学院教育学研究科修了。運動、学習、遊びなど、日常のさまざまな場面における脳活動についての研究を行いながら、子どもから高齢者までを対象に、脳育や認知機能低下予防、脳トレなどについての執筆や監修、講演などの活動を幅広く行っている。
フジテレビ『とくダネ! 脳活ジョニー』、『今夜はナゾトレ』、NHK『チコちゃんに叱られる』などメディアでの解説・監修多数。『「すぐにやる脳」に変わる37の習慣』(KADOKAWA)、『脳活ドリル 1日1ページ100日間』(宝島社)、『大人の脳トレ 名作なぞり書き』(青春出版社)など著書・監修多数。

■ 二見書房ウェブサイト
https://www.futami.co.jp/
■ 二見書房Twitter公式アカウント
@Futami_Official(https://twitter.com/Futami_Official

高齢になったご家族の運転免許返納の必要性や安全な運転生活を支えるための手段を具体的に検討できる、ご家族向けサービス「免許返納シミュレーター」を本日リリースいたしました。

関連記事

  1. 老いが怖くなくなる本

    老年医学の第一人者が教える、老いとの上手な付き合い方と受け入れる極意。『老いが怖くなくなる本』

  2. 「おひとりさま老後」を楽しむノウハウを一冊に凝縮『老いも孤独もなんのその「ひとり老後」の知恵袋』2月17日発売

  3. 【60代女性の7割が生命保険に加入!だけど6割は保障内容を理解していない⁉】『素敵なあの人』が60代女性の「保険事情」を大調査

  4. これまでの家康像、新しい家康像。最新研究によって覆る、その素顔とは?『黒田基樹が教える徳川家康のリアル』発売

  5. ベストセラー「生涯健康脳」の著者が語るオーディオブック「おとなの脳も成長する」が本日公開

  6. 丸善ジュンク堂書店、紀伊國屋書店をはじめとする全国の書店員の投票によって決まる「ノンフィクション本」の2024年の大賞を10月18日に発表します。

  7. 50代からの[リノベ指南本]誕生!「残りの人生をどんな住まいで、どう暮らす?」

  8. 75歳は“人生の節目”です。ヨボヨボで過ごすか、元気で過ごすかは、あなた次第。「80歳の壁」の著者が、ガマン不要の健康術を初公開! 70歳を過ぎたら、医学の常識は通用しない。高齢者には高齢者の健康法がある。70代からは薬も我慢ももう必要ありません!

  9. 株式会社KADOKAWAは、 2020年2月21日(金)に、『老後の資金がありません』の著者・垣谷美雨氏の最新小説『うちの父が運転をやめません』を発売いたしました。

  10. ガーデニングを楽しむための『らくちんガーデニング 12か月の魔法 無理なく続ける庭しごと』2月19日発売

  11. 「課長 島耕作」シリーズ作者、弘兼憲史氏推薦! 人気シニアライフアドバイザーが教える、人生100年時代の仕事の見つけ方とは?

  12. 人生100年時代、100歳になっても自分の足で歩いて暮らせるように

カテゴリー

  1. 健康寿命の評価尺度を初公開!日常動作の工夫でいつまでもいきいき…

  2. 雑貨からグルメまで!地元企業・お店の魅力を発信!『神戸市(こうべ…

  3. 『サルコペニア』ってご存知ですか?

  4. 【ココス】ココス「2024秋冬グランドメニュー」スタート!毎日通い…

  5. 【限定抹茶バターサンド】12秒に1つ売れた大人気お取り寄せスイーツ…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…