1975年の創刊からファッションに関する多くのトレンドを生み出してきた『JJ』に大流行した「ニュートラ」&「ハマトラ」懐かしいですね~

What’s ニュートラ?

「New Traditional」の略で、1970年代に女子大生のあいだで大流行したスタイルです。

ハイブランドのバッグと、シャツやプリーツスカートできちんと感を出し、チェーンの小物やスカーフで遊び心を加えるのがポイントでしたね~。

先日スタッフの間でニュートラの話で超盛り上がったので・・・

みなさんにも盛り上がりをおすそわけです!

(別冊女性自身1976年6月号掲載)

① アイテム選びはきちんと感が最優先

Next

(1枚目から別冊女性自身1976年4月号、1977年6月号掲載)

シンプルなシャツだけでなく、チェーン柄や千鳥格子柄などインパクトのあるシャツも人気。きちんと感を出すために、ボトムスは膝丈プリーツスカートにするのがニュートラコーデのポイント。

② ニュートラ世代に大人気のシューズとは?

(別冊女性自身1976年10月号掲載)

靴はヒールの高さ、デザイン、素材がチェックポイント。ヒールは3〜5センチで、甲やかかと部分に金具が施されているものがニュートラシューズ。中でも特に人気なのがエナメル素材で、パンプスやローファーなどクラシカルな印象のものが好まれるのだとか。

③ バッグにはチェーンや金具が欠かせない

(別冊女性自身1977年10月号掲載)

「ニュートラ」の代表的なバッグといえば、バッグのどこかに金具をあしらっていたり、凝った留め金でスッキリとしたデザインのものが多い。バッグのチェーンは短めで、脇の下に挟んで持ち歩くのがニュートラっぽい! GUCCIやDIORなどのハイブランドバッグも大人気でした。

④ 細かいところまで抜かりない小物選び

Previous

Next

(1枚目から別冊女性自身1977年10月号、1976年4月号、1975年12月号掲載)

ブレスレット、スカーフ、ベルトは重要なアイテム。特にブレスレットやベルトは、シューズやバッグ同様、メタル素材であったり金具がついていたりすることがマスト。スカーフは柄シャツの色に合わせたものがオススメで、上級者は幾何学模様、動物柄などを個性的に身につけていた。服装がフォーマルな分、小物で遊び心を加えることで全体がこなれた印象に。

⑤ “素肌感”が大事なメイク

Previous

Next

(1,2枚目共に別冊女性自身1976年10月号掲載)

とにかく素肌感が欠かせないメイク。派手なアイメイクなどはせず、ナチュラルな印象のメイクにするのがポイント。リップはオレンジや薄ピンクなど、季節に合わせて変えるのがニュートラ流。


1970年代に女子大生の中で大流行した「ニュートラ」

当時私も女子大生真っただ中(笑) 田舎の高校を卒業後、都会に出てきた私(笑)

ちょっと背伸びしてJJをバイブルにニュートラガールしてたな~。今と違ってスタイルもよかったし(笑) いまだにスカーフは欠かせないファッションアイテムです(笑)

70年代に流行した「ハマトラ」を解説! 横浜発・正統派お嬢様スタイル

1975年の創刊からファッションに関する多くのトレンドを生み出してきた『JJ』が、貴重な過去のアーカイブ誌面からトレンドをプレイバック! 第三弾は正統派お嬢様の雰囲気が人気を博した「ハマトラ」特集。これを読めば、当時の女子大生の間で大流行した「ハマトラ」のことがわかるはず。

What’s ハマトラ?

「横浜トラディショナル」の略で1979年以降に全国的なブームとなった横浜元町が発祥のトレンド。フェリス女学院大学の学生のコーディネートを参考にした、清楚できちんと感のあるお嬢様ルックが特徴。地元生まれの名ブランド「フクゾー」の洋服、「ミハマ」の靴、「キタムラ」のバッグがハマトラに欠かせない3大アイテム。

① ハマトラファッションの基本形とは?

Previous

Next

(1枚目から『JJ』1979年12月号、11月号、12月号掲載)

「フクゾー」のポロシャツと膝上丈のスカート、「ミハマ」のシューズ、「キタムラ」のハンドバッグが「ハマトラ」の基本形。当時の『JJ』でも、ハマトラファッションに身を包んだ多くの読者が登場するなど、大注目のキャンパスコーデでした。ほかにも、タツノオトシゴの手刺繍が特徴の「フクゾー」のマフラーや仕立てのよい「カヨ」のコートなど、一貫してきちんと感のあるアイテムが愛されていました。

ボートハウスのトレーナーフクゾーシャツ

② ミハマのローファーは必需品

(『JJ』1979年9月号掲載)
ハマトラファッションを完成させるうえで欠かせないのが、現在も横浜元町に店舗を構える「ミハマ」のペタンコシューズ。フォーマルでクラシカルなシューズはコーデに合わせやすいカラーなのも人気の理由の一つ。このシューズにハイソックスを合わせるのがハマトラ流だったんです。

I

このシューズは何色も持ってましたよ。 

みなさんはいかがでした???

当時のお写真があったらぜひ投稿くださいね~

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

※本記事は過去の「JJ」を再編集したものをお借りして掲載しております。
再構成/JJ編集部、中村有希

出典 https://jj-jj.net/fashion/151383/

関連記事

  1. 株式会社KADOKAWAは、 2020年2月21日(金)に、『老後の資金がありません』の著者・垣谷美雨氏の最新小説『うちの父が運転をやめません』を発売いたしました。

  2. 【2022年学びのトレンド調査】何かを学んでいる人ほど人生満足度が4.9ポイント高いという結果に 仕事に関係していない資格を保有する人は6割。学ぶ目的が「自分の趣味に活かせる」など人生を充実させるための内容に多様化

  3. みんなでピース!“なんとめでたいご臨終”生と死を哲学する在宅ホスピス医・小笠原 文雄氏を特集 DOCTOR’S MAGAZINE ドクターズマガジン5月号発刊

  4. 大江戸温泉物語の新シリーズ【Premium】に5つ目の宿が登場。6月24日【大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩】が三重県にリニューアルオープン

  5. リニューアルオープン記念 特別展 「芦屋の美術、もうひとつの起点 -伊藤継郎」2023/4/15(土)~7/2(日)まで開催 芦屋市立美術博物館 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している芦屋市立美術博物館では「芦屋の美術、もうひとつの起点 ー伊藤継郎」を開催します。

  6. 親の介護を乗り切る裏ワザ伝授!「知らなかった」じゃヤバすぎる!!

  7. 神戸生まれのパティスリー「アンテノールは、7/15 より” 夏の桃フェスタ” を開催いたします!桃を使ったレアチーズケーキやタルト、ロールケーキなど多彩なケーキを期間限定でご用意しております。

  8. クスリと笑えて、ホロリと泣ける――小林秀雄賞作家が、認知症になった父親の介護体験を書いた『おやじはニーチェ 認知症の父と過ごした436日』を刊行します!

  9. 標高1,100m、北アルプスや白馬村に飛び込む解放感とスリルを味わう!国内最大級、超大型ブランコ『白馬ジャイアントスウィング』が誕生

  10. 関門エリアで使える共通電子クーポン「かんもんPAY」

  11. 家族であんこの新しい食べ方を楽しめるレシピブックの期間限定配布を開始致しました。

  12. 90歳大崎博子さんのスマホ術・健康法・おしゃれ技を伝授『90歳、ひとり暮らしの知恵袋』 1/18発売 初めての著書は5万部突破!Twitterフォロワー数20万人超の大崎さん最新刊

カテゴリー

  1. #虎に翼 ファン必携! 伊藤沙莉らインタビュー掲載 出演者18人が選…

  2. 2024年秋から始まる細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野…

  3. 【1貫100円~】厳選日本酒もご用意!元星付き料理店シェフ監修の寿…

  4. オオサンショウウオが客室を“ぬめぬめ”行進中!「OH! San View Room…

  5. 体にいいと思う「ミラクルフード」ベスト10を発表! 牧田善二医師、…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…