還暦を迎えた歌人・俵万智さんインタビューも「60代には60代にしか詠めない歌がある」。60歳はまだまだ成長期。“好き”を極め生き生き過ごす人にふれる一冊発売

お手本になる実例や専門家のアドバイスをもとめて雑誌をめくるのは、この世代の日常のひとコマ。

2023年1月に発売したムック『60代からの小さくて自由な暮らし』(主婦の友社)は、ライフスタイルに焦点をあて、憧れのインフルエンサーたちが登場。好評を集め、累計発行2万部を超えるヒットに。月刊誌の『ゆうゆう』や、ゆうゆう増刊のワンテーマムックもこの世代に愛されています。

  • 60歳からも、まだまだ成長期!

そんな雑誌好きな世代に向けて、本誌は「60代は始めどき」をテーマにお届け。

したいのにできなかったこと。じっくり取り組みたいこと。だれかのためにしたいこと。時間があるからできること…。ささいなことであっても、やらなければそのままになってしまいます。

人生1周回って次のステージは、好きなことを栄養に、自分育てを楽しむとき。

  • 巻頭に俵 万智さんのスペシャルインタビュー。短歌を始めるかたへのアドバイスも

この12月で61歳になられる俵 万智さん。先日は紫綬褒章の受章でも話題になりました。280万部を超えるベストセラー『サラダ記念日』をはじめ、子育て期の心情を映した『プーさんの鼻』、最新作の『アボカドの種』など著書多数で、創作への情熱がとぎれることはありません。

俵さんは、歌を詠むことのよさを「日常に立ち止まる時間が生まれ、言葉にするために、もう一度味わい直すことがでる」「歌は、だれにでもできる、最も始めやすいクリエイティブなこと」と言い、これから短歌を始めるかたへの実践的なアドバイスもくださいました。

  • 60代からを、自分らしく素敵に暮らすかたの実例

ずっと専業主婦で65歳からショップ店員になったかた、長年の趣味の庭造りを極め続けるかた、元デザイナーの経験を生かしておしゃれを楽しむかたに、じっくりお話をうかがいました。

「雑貨店で働き始めたのは65歳のとき。さまざまな出会いは新しい景色を見せてくれます」

(「モルン」スタッフ 佐々木裕子さん 72歳)

  • 「60歳からの暮らし方」のそこが知りたい!にプロがアドバイス

60歳は、暮らし方を変える人が多い時期。家の中の不用品を処分したり、間取りや家具の配置を変えたりするのにも、体力のあるこの時期がおすすめです。整理収納アドバイザーの井田典子さんに、ご自身も実践する片づけのポイントを教えてもらいました。 

また、自分だけの都合で使える時間が増えるので、友人づきあいが活発になる人も多いよう。菓子・料理研究家の柳瀬久美子さんによる、頑張らずできる、ちょっと素敵なお茶の時間の演出をご紹介。 

  • 体のメンテやお金の管理のこと、何か趣味を始めたいかたへの情報も!

 若いころのように無理はきかない年代だから、自分の体の声に耳を澄ませることが大切。不調を感じたらガマンせずに対処することをおすすめします。

何をするのにもついてまわるのが「お金」のこと。「わからないから不安」という状況を脱して、「楽しむためにお金を使う」をマスターするのが得策

FPの中村芳子さんが「60代からのお金の基本のキ」を指南。

「始めどき」の60代に気軽にはじめられる趣味として、スマホ撮影や手作りアクセサリーの情報も掲載。 

60歳を超えていきいきと過ごしている皆さんの表情や言葉に触れると、一歩を踏み出すパワーがわいてくるはず。さあ、人生のお楽しみはこれからです!

  • 書誌情報

タイトル:60歳からは自分育てと”好き“を楽しむ

定価:1,430円(税込)

発売日:2023年11月28日(火)

判型、ページ数:A4判、100ページ

ISBN:978-4-07-456036-3 

発行:主婦の友社

編者:主婦の友社

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4074560364

楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17688300/

※電子書籍あり

関連記事

  1. 人生100年時代に必要なのは「和魂ナン食」!?食文化研究家 永山久夫先生による「ナン食」のススメ すき焼きやきんぴらごぼう等、実は美味しいナンと和食の食べ合わせレシピも紹介

  2. 認知症あるある    毎日毎日(笑)

  3. ​【食育資格、食育健康アドバイザーの通信教育・通信講座ならSARAスクール】主婦の需要No.1の食に関する資格は管理健康栄養インストラクター!

  4. 【ミドル・シニア 8,000人調査】 55〜64歳正社員の約6割が「定年後も働きたい」と回答 すでに定年している60〜79歳の‟当時の就業意向“と比較すると+6.1pt

  5. 健康長寿をめざすためのスマートフォンアプリ「社会参加のすゝめ」をリリース!

  6. 【BS日テレ】イ・ソジン×キム・ヒソン×テギョン(2PM)×パク・ボゴム豪華共演!韓国ドラマ「本当に良い時代」2月19日(月)ごご3時~放送開始!!

  7. 土用の丑の日に向け、板前さんの嚥下食「口福膳」が、やわらか「うなぎ」を製作!

  8. 「がん活」は家族のがん経験者有無や男女で意識に大きな差あり!約半数ががん検診を受けたことがないが、理想は「1年に1回の受検」と回答。家族にがん経験者がいない人は、がんを自分ゴト化できていない現状

  9. アストラゼネカ、卵巣がんの疾患啓発に注力「正しく知って備えよう、卵巣がん啓発セミナー」開催のお知らせ

  10. クリスマスを前に、【100年生活者調査~子ども心編~】を実施 人生100年時代、幸福の鍵は大人らしさに「子ども心」を加えることにあり

  11. 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、九州・長崎の厳選された美食の数々を存分に味わえる「九州・長崎フェア」をオールデイブッフェ「コンパス」にて、2024年4月8日(月)より6月30日(日)まで開催いたします。

  12. 今すぐ始める「ひとり死」対処策 月額980円から設置できる”生存確認”センサー・宅配サービス…取り入れるべきは?

カテゴリー

  1. 『サルコペニア』ってご存知ですか?

  2. 【ココス】ココス「2024秋冬グランドメニュー」スタート!毎日通い…

  3. 【限定抹茶バターサンド】12秒に1つ売れた大人気お取り寄せスイーツ…

  4. 毎年「敬老の日」にお祝いをしている人は2割以下?「敬老の日」に代…

  5. 9月16日 敬老の日特別イベント!豪華ランチと楽しむ野球観戦

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…