人生、先送りをするほど損をする! 後悔しない人生を送る方法『老後に楽しみをとっておくバカ』発売

“幸せな高齢者”を見てきた精神科医だからこそわかる、やりたいことをやりきる人生を送るための、刺激に満ちた新提案

青春出版社(東京都・新宿区)は『老後に楽しみをとっておくバカ』(和田秀樹/著)を3月4日に発売いたしました。

老後に楽しみをとっておくバカ老後に楽しみをとっておくバカ

50代はたくさんの“荷物”を背負っている世代。「仕事の責任がある」「教育費・住宅ローンにお金がかかる」「老後のために頑張って働く必要がある」……。でも、そんな50代だからこそ、自分がやりたいことを我慢するのではなく、「いま」始めるべき理由とは? そして、そのために50代で何を「手放す」べきか?

多くの“高齢者”を見てきた精神科医だからこそわかる、一度きりの人生を後悔しないための、50代からの生き方・働き方を新提案する一冊です。

人生の中でもっとも責任とストレスがのしかかってくる世代といわれる50代前後の読者にとって、目からウロコの提言がつまった刺激的な内容となっています。

  • 本書の目次
  • 著者プロフィール

和田 秀樹(わだ ひでき)

1960年大阪府生まれ。精神科医。東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、立命館大学生命科学部特任教授。

  • 書籍情報

『老後に楽しみをとっておくバカ』

著者:和田秀樹

発売日:2024年3月4日

定価:1,188円(税込)

ISBN:978-4-413-04691-6

関連記事

  1. 世界初!100歳でフルマラソンを完走。驚きの伝記絵本『100歳ランナーの物語 夢をあきらめなかったファウジャ』12月10日発売。 プロ・ランニングコーチ 金 哲彦氏による解説!

  2. 【男性の肌悩みに関する調査】肌のお悩みを抱えた経験がある男性は約6割!具体的な悩みとは?

  3. 【ウェスティンホテル横浜】秋の味覚を贅沢に使用したメニュープロモーションを館内5カ所の飲料施設で開催

  4. 御朱印をもらいに行きたくなる!おすすめの御朱印スポットを紹介

  5. お花見気分満載!桜をイメージした「天然水の削り氷 桜もちみるく」や自分で包む新感覚のどら焼きなど、春のツムギオリジナル和スイーツが新登場!

  6. 大人世代の隠れたニーズを掴んだ音楽サイト… その人気のヒミツとは !? これまでなかった国内唯一の大人向け総合音楽サイト『MUSIC GUIDE by Uta-Net』! 洋楽もポップスも歌謡曲や演歌も、ジャンルに関わりなく、大人世代に向けた音楽情報に特化した国内唯一のサイトをご紹介!

  7. 5月28日(火)よりイベント限定オリジナルボトルの抽選販売受付開始!ウイスキー・ジンなどの大規模試飲イベント「ウイスキーフェスティバル2024 in 大阪」

  8. SARAスクールジャパンの「犬猫介護プラチナコース」通信講座を新規開講しました。 自宅で資格取得ができる!資格取得でスキルアップできる!

  9. この夏はハーベストの丘でひまわりを満喫!ひまわりフェスタ開催!(大阪・堺緑のミュージアム ハーベストの丘) 8万本のひまわりを見ながらひまわりイベントやメニューを楽しもう!

  10. 自分のための椅子‼ 40代からの健康に立つためのユニバーサルデザインチェアシリーズから“安全ストッパー付き回転高座椅子”が新登場!

  11. 【楽天市場総合1位】お花見にオススメ!『訳あり紅はるか 干し芋 1kg』20%OFFクーポンなど大盤振る舞い!!

  12. 淡路島のリゾートホテル“ホテルアナガ” 夏の風物詩をフレンチや日本料理で楽しめる「鱧フェア」開催 ~2020年6月1日(月)より提供開始~

カテゴリー

  1. #虎に翼 ファン必携! 伊藤沙莉らインタビュー掲載 出演者18人が選…

  2. 2024年秋から始まる細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野…

  3. 【1貫100円~】厳選日本酒もご用意!元星付き料理店シェフ監修の寿…

  4. オオサンショウウオが客室を“ぬめぬめ”行進中!「OH! San View Room…

  5. 体にいいと思う「ミラクルフード」ベスト10を発表! 牧田善二医師、…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…