シニアライフセミナーを開催!

早めに検討しよう!自分で選ぶ「高齢者住宅」基礎知識【東京都住宅供給公社×神奈川県住宅供給公社】共催

 東京都住宅供給公社(東京都渋谷区、理事長:中井敬三)と神奈川県住宅供給公社(神奈川県横浜市、理事長:桐谷次郎)は、7月24日(水曜日)に、将来に向けて住み替えを検討されている方に向けてシニアライフセミナーを、新宿エルタワーで開催します。

イベントの目的

 東京都の住宅政策を担う政策連携団体である東京都住宅供給公社は、高齢者を含む多様な世帯が安心して暮らせる魅力ある住宅を提供するとともに、地域と連携したイベントの開催やコミュニティ活動の支援、住まいのバリアフリー化など、安全・安心な住環境の整備を進めています。

 今回、シニア世代をサポートするため、神奈川県住宅供給公社と連携し、「住まい」の将来設計の重要性とそのための基礎知識について、講師を迎えセミナーを開催する運びとなりました。

 あわせて、お元気なうちから看取りまで、自分らしく安心して年を重ねることができる「住まい」の魅力を感じていただくとともに、シニア世代の「住まい」の1つの選択肢として、公社の自立型介護付有料老人ホームをご紹介いたします。

イベント概要

 実施内容:シニアライフセミナー ~超高齢社会のいま!将来の暮らし、本当に誰かに頼れますか?~

<第1部>早めに検討しよう!自分で選ぶ「高齢者住宅」基礎知識

  講師:エイジング・デザイン研究所代表 山中 由美氏

       国内外の老人ホームを800か所以上訪問調査。

       社会保障、介護制度、老後の資金計画に詳しい、1級ファイナンシャル・プラン二グ技能士。

<第2部>自立型介護付有料老人ホームのご紹介

  ① 東京都住宅供給公社 「明日見らいふ南大沢」

  ② 神奈川県住宅供給公社「ヴィンテージ・ヴィラ」シリーズ

実施場所新宿エルタワーサンスカイルーム30階A室(東京都新宿区西新宿1-6-1)
 開催日時令和6年7月24日(水曜日)開場12時30分、開演13時、終了予定16時
参加対象者有料老人ホームへの入居をご検討の65歳以上の方、またはご家族の方
定員100名(完全予約制)
参加費無料

※ 応募多数の場合は抽選となります。ご当選の方のみ、締切日以降に招待状を発送いたします。落選の方へのご連絡は致しませんので予めご了承ください。

■申込方法等

申込方法電話受付 事前予約制
応募締切令和6年7月12日(金曜日)
申込先神奈川県住宅供給公社 高齢者事業部
電話0120-428-660(受付時間:平日9時から17時)

■参考

 明日見らいふ南大沢の詳細はこちら

詳細を見る

 ヴィンテージ・ヴィラの詳細はこちら

詳細を見る

◆JKK東京(東京都住宅供給公社)概要

所在地    東京都渋谷区神宮前5-53-67

設立     昭和41年4月

代表者    理事長 中井 敬三

事業内容   ①賃貸住宅及び関連施設の管理事業、建設事業

       ②公営住宅等の管理受託事業

WEBサイト

神奈川県住宅供給公社 概要

所在地  横浜市中区真砂町2-22 関内中央ビル9階および10階

       ※現在、社屋(横浜市中区日本大通33番地)の大規模改修にともない、一時移転しております。

設立   昭和25年9月

代表者  理事長 桐谷 次郎

事業内容 ①賃貸住宅管理事業 

     ②高齢者住宅事業

     ③賃貸施設等管理事業

WEBサイト

YouTube

父娘の新しい一歩を支えるJKK東京のショートストーリー。YouTube公式チャンネルにて公開中!

詳細を見る

【公式】JKK東京 東京都住宅供給公社

Instagram 

くじらの妖精「ユトジラ(JKK東京のイメージキャラクター)」が、JKK住宅の周辺をお散歩している様子を発信中。

【公式】JKK東京(東京都住宅供給公社)

@jkktokyo_official

詳細を見る

(旧ツイッター)

住宅管理の最新情報、キャンペーン・イベント情報等をお知らせしています。

【公式】 JKK東京(東京都住宅供給公社)

@JKKTOKYO_info

詳細を見る

関連記事

  1. 【2024年3月オープン】静岡県伊豆市に誕生。自然を楽しみ温泉で癒されるリバーサイドグランピング「~中伊豆フィッシングリゾート~Gran In(グランイン)」

  2. 「Disney THE MARKET」ディズニー最大級のショッピング・イベントが全国で開催決定!

  3. ブッキング・ドットコム、世界の旅行者の約6割が「旅の動機は過去の思い出を振り返ること」と回答

  4. 鎌倉・材木座のビーチサイドにあるロードサイド店舗「海沿いのキコリ食堂」では、毎年人気のテラスBBQプランを今年も提供しています!お店にバーベキューセットの用意があるので、お客様は手ぶらでOK!どなたでも気軽にアウトドア気分を楽しめます。

  5. 103歳の現役理容師は、日本を元気にするスーパーおばあちゃん! 箱石シツイさんの健康長寿のヒケツ、教えます!

  6. 焼き芋をピザ窯で焼こう!熊野古道のコンテナホテル「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」で秋冬限定キャンぺーン

  7. お店とご家庭をつなぐPRIME CHEF(プライムシェフ)の記念日デリバリー・第3弾 厳選された日本各地の旬の食材で創る季節の味わい 創作和食の隠れ家ダイニング「SHARI」東銀座店より、5品コース提供開始

  8. この夏はハーベストの丘でひまわりを満喫!ひまわりフェスタ開催!(大阪・堺緑のミュージアム ハーベストの丘) 8万本のひまわりを見ながらひまわりイベントやメニューを楽しもう!

  9. 50・60代以降の大人世代向けの「無印良品」本が誕生!人生後半をすっきり身軽に暮らすアイデアが満載

  10. 老舗洋菓子店 横浜モンテローザが「 THE ROYAL CAFE  YOKOHAMA MONTE ROSA」4月1日 横浜駅にオープン

  11. 『60歳すぎたらひとりを愉しむ100のこと』2023年7月3日(月)発売

  12. 【9/18は敬老の日!】『素敵なあの人』が60代女性の「おばサー事情(友達事情)」を大調査

カテゴリー

  1. 介護の悩みをスルっと解決! 書籍『介護のことになると親子はなぜ…

  2. 「60歳・100のこと」シリーズの最新刊『60歳からいつもご機嫌でいる…

  3. 初めて喪主を務めた平均年齢は「50歳」コロナ禍から日常を取り戻し…

  4. 白髪の場所は”生え際”や”分け目”に!気に…

  5. 【DEAN & DELUCA】メッシュトートバッグ ゴールド 2024年夏限…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…