親の介護を乗り切る裏ワザ伝授!「知らなかった」じゃヤバすぎる!!

今や「高齢化社会」どころか「超高齢化社会」となったニッポン。 2020年の段階で高齢者(65歳以上)の総人口に占める割合は28.7%(総務省発表)で過去最高を更新。 自分の親だけはボケない・死なない気がしているアナタ! 他人事ではないアナタに、 その「備え」は出来ているだろうか。

「介護はある日、突然、始まる」とはよく言われる言葉だ。元気なはずの親が脳梗塞で倒れたり、転倒して歩行困難になったり・・・。
突然、直面した親の介護に冷静さを失う人は多い。何をすればいいかわからず、混乱状態に陥るからだ。しかも、我が国の福祉は「自己申告制」。介護保険だけはブン取るのに、向こうからは決して救いの手は伸ばしてくれない。3歳児健診のように自動的に「施設入所のご案内」なんてくるワケもない。

つまり、何をするべきなのか?
サンタじゃないんだから、待っていては一生来ない介護サービス。さあ、自ら、動こう!

まずは介護保険の申請だ。介護保険は00年度からスタートしたが、この20年で見直しを繰り返し、その複雑さはお墨付き。素人には難解な制度であるが、文句を言っても介護は「待ったなし!」。

親の住まいの市区町村に要介護(要支援)認定の申し込みをするのが「いの一番」の仕事になるが、どうせやるなら、制度は賢く利用したい。

介護は情報戦、掴め、蜘蛛の糸!

8月20日発売の新刊『親の介護は知らなきゃバカ見ることだらけ~増補改訂版』(鳥居りんこ著、双葉社)は「想定外だらけの介護」の賢い乗り切り方を伝授したもの。

もし、子の負担軽減のために、介護認定をより重くして欲しい場合。ほんのちょっとのテクニックで親も子も助かる「裏技」はあるというのだから驚きだ。例えばーー、
・認定のための訪問調査では、必ず子が付き添うべし
・認定調査員には、介護にかかる具体的手間と回数を訴えるべし
・要介護認定には医者のお墨付きが効く
などが挙げられる。

さらに、介護はケアマネ次第。「悪いケアマネVS.良いケアマネ」で介護は天と地ほども違うという恐ろしい解説付き。よって、その人選は本当に大事になるという。
このチェックポイントは「家族との相性、ケアマネのフットワーク・信念・人脈の豊富さ」など、多岐に渡るので、ここはあらかじめ理解しておきたい部分だ。

また、認知症の進行などで施設介護を検討する際には、どこかで耳にしたことがある「特養」がまず頭に浮かぶが、入所は激戦。施設の中では一番リーズナブルで、しかも、日常生活全般で手厚い介護を受けられるために人気が高いというのが理由だが、「特養」に入るにも、知っておきたい「裏技」があるのだ。

例えば、「何が何でも特養に入所させたい」ならば「志望理由に逼迫状況を訴え」「ショートステイを頻繁に利用して顔を売る!」などのいくつかの㊙テクニックの駆使で願いが叶いやすくなるという。

このように介護の世界にも「蛇の道は蛇」的、道がある。

本文中に登場する著者のケアマネ友人の言葉「りんこ、介護はお金よ!施設もお金。介護に安かろう、良かろうはないからね!」という言葉が重い。
だが、たとえ少々フトコロが寂しかろうと、賢く明るく乗り切る秘策は、確かにある――求めさえすれば。
「知らなかった!」と泣く前に、ぜひ本書で数々の介護裏ワザをマスターしておこう。バカを見ないためにも。

【書誌情報】
書名 親の介護は知らなきゃバカ見ることだらけ
著者 鳥居りんこ
発売 双葉社
発売日 2021年8月20日
判型 四六判並製
定価 1485円(税込)

【主な内容】
第1章 何も知らない私は介護偏差値30!介護申請手続き編
第2章 天国か地獄かケアマネ次第!ケアマネージャーと四人五脚編
第3章 りんこは見た!老人病棟の現実編
第4章 私は母にとって永遠の付属物?母にマジ切れ寸前編
第5章 ケアマネ友人が教えてくれた!介護施設の賢い選び方編
第6章 もう、ここっきゃなくね!?「終の棲家」巡りの旅編

お買い求めは↓↓
増補改訂版 親の介護は知らなきゃバカ見ることだらけ amazon

増補改訂版 親の介護は知らなきゃバカ見ることだらけ [ 鳥居りんこ ]
楽天

 

関連記事

  1. ”老い活”の新しいカタチ 幸せに「最期を自宅で迎える」ための3つの習慣 『「最期まで自宅」で暮らす60代からの覚悟と準備』

  2. 103歳の現役理容師は、日本を元気にするスーパーおばあちゃん! 箱石シツイさんの健康長寿のヒケツ、教えます!

  3. 体にいいと思う「ミラクルフード」ベスト10を発表! 牧田善二医師、大ベストセラー続刊『疲れない体をつくる最高の食事術』発売記念、緊急アンケート調査!!

  4. 料理が苦手な人やひとり暮らしの人でも簡単に実践できる! 健康で長生きするための正しい食事法やお手軽レシピを紹介する『100年長生き食』発売。

  5. 私たちの愛読書『素敵なあの人』今月の特集はスマホ!

  6. 【9/18は敬老の日!】『素敵なあの人』が60代女性の「おばサー事情(友達事情)」を大調査

  7. 空前のおにぎりブーム到来! 冷めてもふんわり、口の中でホロッとくずれる絶品おにぎりを誰でもたったの3分で作れる画期的なレシピ本がついに発売! 多彩な具材のバリエーションとともにご紹介します。

  8. 「らんまん」効果!? NHK朝ドラのモデルとなった 牧野富太郎の生涯『牧野富太郎 植物語り』3刷重版決定‼

  9. 『60歳すぎたらひとりを愉しむ100のこと』2023年7月3日(月)発売

  10. 人生100年時代のヒロイン! 憧れるグレーヘア有名人No1! 5年前の衝撃が再び! 大女優 草笛光子さんのおしゃれでお茶目な姿がつまった一冊 『草笛光子 90歳のクローゼット』/2023年2月発売予定

  11. 認知症の発症リスクがわかる『認知症になりにくい人・なりやすい人の習慣』発売&刊行記念 無料オンラインセミナー開催!

  12. ベストセラ―『男の品格』の著者に認知症宣告‼ 当事者として“老い”と向き合った『ボケの品格 清く、気高く、いさぎよく』

カテゴリー

  1. #虎に翼 ファン必携! 伊藤沙莉らインタビュー掲載 出演者18人が選…

  2. 2024年秋から始まる細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野…

  3. 【1貫100円~】厳選日本酒もご用意!元星付き料理店シェフ監修の寿…

  4. オオサンショウウオが客室を“ぬめぬめ”行進中!「OH! San View Room…

  5. 体にいいと思う「ミラクルフード」ベスト10を発表! 牧田善二医師、…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…