【ロボットリハビリをプラスして要介護者を減らしたい】日本で数少ない歩行リハビリに特化したアクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーション 〜歩いた分だけ『楽しい』が増える!アクティブ株式会社は、皆さまの「歩きたい」に寄り添った訪問看護ステーションです〜

アクティブ歩行リハビリ訪問看護ステーションは(本社:東京都目黒区、代表:大平泰博)は、約20年間在宅医療に携わった代表が、「自分の足で歩きたい」という高齢者の方の最も多いニーズに応えたいと設立された訪問看護ステーションです。在宅の限られた時間と設備で効率的にできるリハビリを考え、京都大学とメーカーが共同開発した歩行学習支援ロボット「オルソボット」と出会い導入した、日本では数少ないサービスを行なっています。
■ホームページ:https://active-houkan.com/
■Instagram:https://www.instagram.com/active_houkan/

■設立の背景
『歩いた分だけ「楽しい」が増える』

近年、少子高齢化が進み、医療や介護が必要な状態でも住み慣れた地域・自宅で暮らしたいというニーズや、病床数減少の受け皿として訪問看護の需要が高まっています。
代表の大平は、在宅医療に20年携わってきた中で、高齢者の方が
「もっと自分の足で歩きたい」
「好きな場所に歩いていきたい」

という想いが強いことを知り、歩行リハビリに特化した訪問看護ステーションの立ち上げに至りました。

■なぜロボットリハビリなのか?
従来、在宅での歩行リハビリは、医療者が介助や声かけを行うのが主流でした。限られた時間と設備の中でよりリハビリを効率的にできる方法はないか、と考えていた時に出会ったのが歩行ロボットリハビリでした。
近年ロボットを装着して歩行する「ロボットリハビリ」の研究が進み、従来のリハビリでは難しい(無意識でも正しく安定した歩行が練習できるなど)ができるようになりました。ロボットは重量型が多く、施設や病院のみでの利用が多いのですが、都内で自転車やバイクでも持ち運びできる歩行ロボットを探し「オルソボット(京都大学とメーカーの共同開発)」と出会いました。

■要介護と歩行速度の関係
要介護認定を受けていなかった方々を対象として、歩行速度とその後20年間の要介護発生リスクとの関連を検討した研究結果があります。
結果、歩行スピードが遅いほど要介護発生率は高かったという結果が出ました。歩行速度の低下は、転倒リスクや生活範囲の減少などにも影響があるとされており、ロボットを使って、安定した歩行とスピード向上を行うことで要介護リスクを減らせることを期待しています。

■代表のコメント
地域の皆様に寄り添った仕事がしたいと思い、デイサービスの管理者、訪問看護リハビリの立ち上げなどに関わってきました。その中で最も多いニーズが「もっと歩けるようになりたい」でした。
以前ホンダ歩行アシストのロボットリハビリをした際、歩き方が改善し歩行スピードが上がり生活圏が広がったり、転倒しにくくなった方を多く見てきました。その経験からロボットリハビリを併用することで生活の質の向上にも繋がると体感しています。

当ステーションは、歩行リハビリとリハビリの効果を最大限に引き出すための自立支援介護理論を二本柱としています。
新しい形の訪問看護ステーションで皆様の願いを叶える手助けができればと思っております。

  • 会社概要

所在地:東京都目黒区五本木2-5-23 セザール祐天寺101号
代表者:代表取締役社長 大平泰博
事業内容:訪問看護
公式Instagram:https://www.instagram.com/active_houkan/
アクティブ公式サイト:https://active-houkan.com/

関連記事

  1. 91歳、ヨタヘロ怪走中!

  2. 木の温もりが感じられる美しいフォルムと、人間工学に基づいてつくられた快適な使い心地が特徴の【閑のある暮らしシリーズ】から“低座椅子”が新登場しました。

  3. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって参考」にしたいこと

  4. 「介護タクシーをもっと手軽にもっと身近に」するアプリの利用を開始することをお知らせいたします。「のれるんです」は大阪で利用を開始。今後拡大予定。

  5. 『「自分にできる」がきっと見つかる これからのKAIGO』オープン! 得意なことを生かして活躍できる “介護のしごと”の魅力を伝えるポータルサイト

  6. 介護者が知っておきたい「高齢者の病気・薬の情報」を総合情報サイト『介護アンテナ』にて無料公開 ~介護に必要な医療の知識・観点を理解し、より良いケアの実現へ~

  7. ~ポラリスの自立支援介護ノウハウが本になりました~森 剛士による書籍『これならわかる〈スッキリ図解〉自立支援介護』が7月30日(火)に発売

  8. 日本調剤の一部店舗および日本調剤オンラインストアで吉野家の介護食商品「きざみ牛丼の具」と「やわらか牛丼の具」を本日より販売開始

  9. 「外出」と「社会参加」の減少がシニアの生活意欲低下を招く~自由に動けるモビリティでの外出が、生活意欲を高める可能性が。シニアの新様式は「上手にモノに頼ること」~

  10. LIFULL介護「介護施設の利用検討者」実態調査 介護施設の利用検討開始は80代がピークに、介護施設への入居を検討する49.4%が「軽度」とされる要介護者、さらに約半数に認知症症状あり

  11. 高齢者デイサービスの新しい取り組み!椎茸栽培を通していつまでも元気でいてほしい。

  12. 株式会社クラーチは、2021年2月1日(月)に介護付き有料老人ホーム「クラーチ・ファミリア光が丘公園」をオープンいたします。

カテゴリー

  1. 『サルコペニア』ってご存知ですか?

  2. 【ココス】ココス「2024秋冬グランドメニュー」スタート!毎日通い…

  3. 【限定抹茶バターサンド】12秒に1つ売れた大人気お取り寄せスイーツ…

  4. 毎年「敬老の日」にお祝いをしている人は2割以下?「敬老の日」に代…

  5. 9月16日 敬老の日特別イベント!豪華ランチと楽しむ野球観戦

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…