厚生労働省の「簡易生命表(令和4年)」によると、2022年の日本人の平均寿命は男性が81.05歳、女性が87.09歳です。2013年4月に「高年齢者雇用安定法」が改正され、希望者は原則65歳まで働けるようになったことを考えると、定年後の人生は19年以上あることになります。働き世代(20代~50代の男女、学生は除く)は、将来についてどのように考えているかを調査しました。
将来何歳まで働く? 全体の約26%が「働ける限り働く」
「何歳まで働かなければならないと思いますか」と質問したところ、半数以上の約69%の方が「65歳を超えても働く必要がある」と考えていることが分かりました。そのうち「働ける限り働く」と回答した方は約26.4%と、65歳で定年を迎えても可能な限り働こうと考えている方が多いという結果になりました。
また、世帯年収別で「働ける限り働く」と回答した方の割合を見てみると、「世帯年収300万円未満」では約10%、「世帯年収2 000万円以上」では約0.3%と、世帯年収が高いほど「働ける限り働く」と考えている人が少ないという結果でした(小数点第二位は四捨五入するものとする)。
将来のために始めたいこと・始めていることは、「節約」「健康」「資産形成」
「65歳になった時の年金は月額どのくらいもらえると思いますか」と質問したところ、51.9%の方が10万円未満と回答しました。
また、「将来のために始めたいと思っていることまたは始めていることは何ですか」と質問したところ、各年代の上位5項目を比較すると、全体の1位は「日々の節約」でしたが、年代別で見ると20代・30代の2位、40代・50代の3位に「NISA」が入りました。年代により多少の優先順位の差はありますが、投資に関する関心度が高いという結果になりました。
今回のアンケートでは20代~50代の働き世代が、将来に備えて「NISA」や「株式投資」などの資産形成に関する関心が高まっているということが分かりました。
ファイナンシャルフィールドでも、2024年1月に開始した「新NISA」をはじめ「NISA」関連記事や資産形成に関する記事が多く読まれています。
<ファイナンシャルフィールドでよく読まれている記事はこちら>
2024年から新NISAになるようですが、5000円ずつの投資は意味がないでしょうか?
https://financial-field.com/assets/entry-259413
つみたてNISAを運用中に亡くなった場合、それまで積み立てたお金はどうなる?
https://financial-field.com/assets/entry-146895
新NISA開始! でも今まで運用していた一般NISAとつみたてNISAはどうなるの?
https://financial-field.com/assets/entry-187502
NISA初心者ですが、「S&P500」というのを買えば良いですか? あまり分からないまま始めて大損することもあるのでしょうか… ?
https://financial-field.com/assets/entry-257758
調査内容:老後の投資に関する意識調査
調査期間:2024年2月1日~2024年2月15日
調査対象:全国 10代~60代男女 499人
調査方法:弊社メディア内のアンケートフォーム
回答状況:有効票数494人
調査結果集計対象:全国 20代~50代男女 405人
暮らしとお金を考えるメディア「ファイナンシャルフィールド」
「ファイナンシャルフィールド」は、お金の悩みを解決するウェブサイトです。
【年収】【相続】【税金】【年金】【保険】【ローン】【資産運用】【暮らし】【老後】【家計】【 インタビュー】【商品比較】といったジャンルで、ファイナンシャルプランナーをはじめ、お金のプロである専門家による記事を毎日配信しております。
会社情報
会社名:株式会社ブレイク・フィールド社
所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町7-1
代表者:代表取締役社長 井田 正幸
設立:2000年5月
運営メディア:「ファイナンシャルフィールド」https://financial-field.com/