親のことが心配になったら  家族が揃う時に出来ること!

ご両親はお元気でしょうか?まだまだ元気なはずと思っていても、あちこちに“変化”が!?
「認知症に“なりたて”の時は、家族でもその変化になかなか気づくことができないんです」

私は儀母と同居中ですが、たまに訪ねてくる人たちは母の認知に気づくことはありませんでした。


久しぶりに親と顔を合わせた時には、「会話内容を忘れていたり、同じ話を繰り返したり、など、“おかしいな??”」という症状に出会えないかもしれません。

可能であれば、タンスや引き出し、冷蔵庫の中もさりげなく確認しておきたいものです。

タンスの中に汚れ物が押し込まれている、冷蔵庫の中に腐った食べ物や賞味期限過ぎた、同じ食材がいくつも詰め込まれていた等の様子から、“変化”に気づくことも少なくないはずです。

また、男性(父親)の場合、特に用事があるわけでもないのに「外出したがる」のも、よく知られている認知症のサインな。ふらっと外出したまま、なかなか帰ってこないといった行動がないか、チェックしておきましょう。


ちなみに、子どもや孫が来るなど、いつもと違う状況下では認知症の兆候は表れにくいと言われます。
できる限り親の“日常”を知り、小さな変化を見逃さないことを心がけたいですね。


介護は、自分の問題”として抱え込むのではなく、帰省した時に地域のケアマネージャーやご近所も含めて “みんなで見守る”協力体制をつくっておくべきです。そのためには帰省した際には、周囲に声をかけ、関係性を築いておいてほしいですが、このご時世それもなかなか難しいこと!


まずは我が家にとっての最適な方法は何なのか?この機会に考えてみませんか?  まずはここから↓↓

のことが心配になったら確認してみてください。 ←click!

関連記事

  1. スキルマーケット  家具の組み立てや修理 DIYなどはお任せください!

  2. 仲が良かったはずの兄妹がモメた認知症の母による遺産トラブルさまざま相続争いの対応法は、これだ! 『プロが教える相続でモメないための本が発売になりました。

  3. 【WE ARE ONE TEAM」が大分県竹田市高齢者に“重炭酸入浴剤・長湯ホットタブ“を贈呈 〜日本の高齢化社会「健康づくり」のモデルめざして〜

  4. <4月8日は”しわの日”>老いを感じるポイント「しわ」は自分だけでなく他人も気になる!?シニア女性の4人に3人以上が“美容医療を試してみたい”と回答! ~60代・70代女性に聞く「美容意識調査」~

    <4月8日は”しわの日”>老いを感じるポイント「しわ」は自分だけでなく他人も気になる!?シニア女性の4人に3人以上が“美容医療を試してみたい”と回答! ~60代・70代女性に聞く「美容意識調査」~

  5. “思い出の我が家”を次の価値に変える!不動産買取の専門家が教える『実家を1円でも高く売る裏ワザ』発売

  6. 買い物が難しい高齢者へ とくし丸とキリンビバレッジが、高齢者の免疫ケアをサポート

  7. 【重炭酸入浴剤メーカーの本気。】

  8. 解っているようで知らない、火葬式の参列マナー

  9. 「メイドインジャパンの和紙マスク」を発売 〜何度も洗って使える、ウォッシャブル仕様〜 4月上旬より順次発送開始 3月15日(日)本会員メルマガ登録者の先行予約開始、3月16日(月)一般予約開始

  10. 『コンプレッサー式「排熱が熱くないスポットクーラー」』を8月7日に発売いたしました。サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売。

  11. 看護・介護におけるテレワーク事例:「ナースケアグループ」が「カナミッククラウドサービス」を活用してテレワーク導入

  12. 株式会社あいらいふ、⽼⼈ホーム・介護施設検索サイト『さがしっくす』をリニューアル

カテゴリー

  1. 鳩の日から二か月

  2. 相鉄線沿線初シニア向け分譲マンション『デュオセーヌ横濱二俣川』…

  3. 孤独・孤立を防ぐ取り組みや、認知症になっても安心して自宅で暮ら…

  4. 医療療養型病院と宿泊対応型デイサービスFC本部との業務提携を締結…

  5. 104歳になる父を娘の視点から描いた感動エッセイ『あの世でも仲良う…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 泉大津市では、孤独や孤立に悩む人たちや高齢者、障がい者などを取…

  2. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  3. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…