親のことが心配になったら  家族が揃う時に出来ること!

ご両親はお元気でしょうか?まだまだ元気なはずと思っていても、あちこちに“変化”が!?
「認知症に“なりたて”の時は、家族でもその変化になかなか気づくことができないんです」

私は儀母と同居中ですが、たまに訪ねてくる人たちは母の認知に気づくことはありませんでした。


久しぶりに親と顔を合わせた時には、「会話内容を忘れていたり、同じ話を繰り返したり、など、“おかしいな??”」という症状に出会えないかもしれません。

可能であれば、タンスや引き出し、冷蔵庫の中もさりげなく確認しておきたいものです。

タンスの中に汚れ物が押し込まれている、冷蔵庫の中に腐った食べ物や賞味期限過ぎた、同じ食材がいくつも詰め込まれていた等の様子から、“変化”に気づくことも少なくないはずです。

また、男性(父親)の場合、特に用事があるわけでもないのに「外出したがる」のも、よく知られている認知症のサインな。ふらっと外出したまま、なかなか帰ってこないといった行動がないか、チェックしておきましょう。


ちなみに、子どもや孫が来るなど、いつもと違う状況下では認知症の兆候は表れにくいと言われます。
できる限り親の“日常”を知り、小さな変化を見逃さないことを心がけたいですね。


介護は、自分の問題”として抱え込むのではなく、帰省した時に地域のケアマネージャーやご近所も含めて “みんなで見守る”協力体制をつくっておくべきです。そのためには帰省した際には、周囲に声をかけ、関係性を築いておいてほしいですが、このご時世それもなかなか難しいこと!


まずは我が家にとっての最適な方法は何なのか?この機会に考えてみませんか?  まずはここから↓↓

のことが心配になったら確認してみてください。 ←click!

関連記事

  1. 【豊泉家グループ】カスタムメイドのデイサービス<デイサービスセンター豊泉家 芦屋山手>が本格稼働! CCRC豊泉家 芦屋山手併設〈生命を守り、生活を愉しみ、人生を豊かにする〉お一人おひとりにあわせて1日の過ごし方をカスタムメイドできるデイサービスセンターが誕生いたしました。

  2. NO.1ドクターズコスメ発想の酵素ドリンク。厳選成分「82種の植物発酵エキス」を配合!美味しく、すっきり健康的な毎日を応援!

  3. 親を亡くしたら…逝去から葬儀までの流れは? 詳しく解説します

  4. ​【食育資格、食育健康アドバイザーの通信教育・通信講座ならSARAスクール】主婦の需要No.1の食に関する資格は管理健康栄養インストラクター!

  5. あなたは “親を見守る対策” していますか?“78.3%” が「親の老後に不安あり」しかし「対策をしている」人はわずか“6.4%”! いま注目の“IoT”で、親の老後対策を!

  6. 「いま、親のいまを知ろう。展」に訪れる親子が互いの本音に触れるスペシャルムービーを公開 。改めて親子で話し、「いま、親のいまを知ろう」スペシャルムービー・特設サイトを公開

  7. 高齢ドライバーの約2割に、認知機能低下の疑い ~ADK「モビリティチーム」、高齢ドライバーの運転と認知機能の相関関係調査より~

  8. 妙正寺に永代供養墓と樹木葬を新設し、2021年1月4日より販売開始いたします。 妙正寺の新設した永代供養墓エリアは、霊験ある桜や蓮池のある自然豊かな本堂裏の一角に計画。

  9. 白鵬米夢 南魚沼産コシヒカリ『特別栽培米』 お試し4合を大特価にて販売開始! 白鵬米夢 新米お試し4合を数量限定50個 10月1日より販売開始!

  10. 60歳男性 年齢でおしゃれをあきらめない! 

  11. アンケート調査【冬に気になるニオイは?】アクティブシニア女性の79%が「他人のニオイが気になったことがある」 【冬に、人のニオイは気になるのか?】

  12. 辰年を祝う2種類のウイスキーを数量限定で発売!

カテゴリー

  1. #虎に翼 ファン必携! 伊藤沙莉らインタビュー掲載 出演者18人が選…

  2. 2024年秋から始まる細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野…

  3. 【1貫100円~】厳選日本酒もご用意!元星付き料理店シェフ監修の寿…

  4. オオサンショウウオが客室を“ぬめぬめ”行進中!「OH! San View Room…

  5. 体にいいと思う「ミラクルフード」ベスト10を発表! 牧田善二医師、…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…