料理家の藤井さんが親にごはんを届けていた経験から生まれたのが「長生きスープ」。高齢の親に、少しでも栄養をとってほしくて、つくりおきおかずを届けていたのですが、食べ忘れたり、飽きてしまったり……。スープなら、簡単だからつくる側の負担も少なく、好きな時に好きな分だけアツアツが食べられ、かつ一品で栄養もしっかりとれます。手順も簡単で、身体に優しい味わいだから、自分自身や家族の健康のために、毎日でも飽きることなく楽しめます。



本書で紹介するのは「ポタージュ」と「下味冷凍スープ」2種のスープ! 今回ご紹介する「長生きスープ」は、野菜を丸ごと使用する「ポタージュ」と、味つけ冷凍した肉や魚でつくる「下味冷凍スープ」の2種類です。
「ポタージュ」のここがスゴイ!
- ひと皿で野菜150~200g分!
- 食物繊維やビタミンたっぷり!
- 野菜の甘味でだしいらず!
- 良質な油がしっかりとれる

「下味冷凍スープ」のここがスゴイ!
- 良質なタンパク質がたっぷり
- ひと皿で1食分に必要な栄養がとれる
- 肉や魚がやわらかくなる!
- うま味アップで塩分控えめ

【家族や自分の健康のために、藤井さんが日々つくっている「定番ポタージュ」を紹介】
免疫力を強化する にんじんとトマトのポタージュ
弱った胃を元気に! 長ねぎとキャベツのポタージュ
【サプリ感覚で飲める、効能を強化した「体調ととのえポタージュ」も!】
便秘解消に! わかめときのこのポタージュ
免疫力アップに! にんじんとしょうがのポタージュ
疲労回復に! アスパラと卵のポタージュ
【ひと皿で栄養バランスがととのう、肉や魚の「下味冷凍スープ」もたっぷり!】
風邪やインフルエンザ対策に! 鮭と里いものみそスープ
便秘解消&大腸がん予防に! 鶏肉と根菜のけんちんスープ
〜著者からのコメント(本書「はじめに」より)〜 お子さんからお年寄りまで、誰でもおいしくいただけるように工夫したので、自分自身や家族の健康のために役立てていただけたならとても嬉しく思います。
■著者プロフィール

藤井 恵(ふじい めぐみ)
1966年、神奈川県生まれ。管理栄養士。「家族の元気は日々の食卓から」をモットーに、テレビや雑誌、書籍などでレシピ提案を行う。『藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい!』(学研プラス刊)が料理レシピ本大賞2020【料理部門】準大賞受賞。
■書誌情報
タイトル:『身体に優しい 長生きスープ』
発売:2021年1月18日
定価:本体1200円+税
判型:B5判
発売元:株式会社 扶桑社
■購入リンク |
Amazon 身体に優しい 長生きスープ (扶桑社ムック) |