睡眠解析技術をベースにしたクラウド型高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ+Dr.」が、ライフケアデザイン株式会社が2021年12月1日に開設予定の介護付有料老人ホーム「ソナーレ・アテリア久我山」(東京都三鷹市)に採用されました

ソニー・ライフケアグループにおいては、「はなことば」ブランドで有料老人ホーム等を展開するプラウドライフ株式会社(以下「プラウドライフ」)が2019年12月に「ライフリズムナビ+Dr.」を初めて導入して以降、「はなことば」シリーズの新設および既存ホームへの順次導入を進めていますが、ライフケアデザインにおいても、プラウドライフにおける効果検証を踏まえ、同社が展開する有料老人ホームブランドである「ソナーレ」において初めて、「ライフリズムナビ+Dr.」を導入することとなりました。
エコナビスタは、「ライフリズムナビ+Dr.」の導入を加速するソニー・ライフケアグループとの協業により、科学的介護実践に向けたIoTの推進に取り組んでまいります。

  • ソニー・ライフケアグループにおける導入

ソニー・ライフケアグループでは、「人に寄り添う力とテクノロジーの力で、一人ひとりの安心とその方らしい人生を支える介護事業者になる」とのビジョンと、事業コンセプト”Life Focus”を掲げて介護サービスの展開を行っています。かかるビジョンを実現するために不可欠である、現場における「生産性の向上」や「専門性の追求」を支援すべく、ホーム業務のIT化を積極的に推進しています。同グループでは、プラウドライフが、2019年12月開設の「はなことばプラス練馬中村」に、初めて「ライフリズムナビ+Dr.」を導入、その後2020年に新設の2ホームにおいて採用し、運用フェーズにおける検証を進めてきました。その結果、「ライフリズムナビ+Dr.」が、同グループの目指す介護業務における生産性向上や介護サービス品質高水準化に寄与するものと評価し、「はなことば」シリーズにおいては、今後新設するホームに加えて既存の有料老人ホーム等全ホーム(26拠点)への順次導入を進めています。そしてライフケアデザインにおいても、プラウドライフにおける導入の効果検証を踏まえ、同社が運営する介護付有料老人ホーム「ソナーレ」シリーズにおいて初めて、今般「ライフリズムナビ+Dr.」を導入することとなりました。

  • 「ソナーレ」シリーズへの導入の意義

「ソナーレ」シリーズにおいては、ホームにおいてご入居者がその方らしい生活スタイルや生きがいを追求し、その実現を支援するための取り組みを実践しています。具体的には、個別ご入居者の担当スタッフであるパーソナルアシスタントを中心とした介護・看護等のスタッフからなる多職種のチームが、ご入居者がその方らしい生活を実現するための「ライフケアプラン」を作成、実行していきます。
「ライフリズムナビ+Dr.」に対しては、入居者の日々の生活を24時間365日、しかもプライバシーに配慮した形で見守るシステムとして、ホームスタッフの見守り負荷を軽減、より付加価値の高い業務にスタッフのリソースをシフトすることを通じ、「生産性の向上」や「専門性の追求」を支援しつつ、継続的で客観的なデータの蓄積により、「ソナーレ」が目指す「ライフケアプラン」の作成や実行の精度向上に寄与する可能性について、期待されています。

  • ソナーレ・アテリア久我山

当ホームは、ライフケアデザインが「ソナーレ」シリーズで培ってきた、ご入居者おひとりお一人の“ご自身らしい生活”に深く寄り添うというサービスコンセプト”Life Focus”を踏襲しつつ、手厚い人員配置*と安心の医療体制**を確保しながらご入居いただきやすい価格で提供する、「ソナーレ」シリーズ初のミドルブランドホームとして開設されます。
* 介護に関わる職員配置 2.5:1 以上 ** 看護師日中常駐

※パースは参考であり、イメージです。土地・建物は事業者非所有です。

  • 【概要】
  • ホーム名:ソナーレ・アテリア久我山
  • 所在地:東京都三鷹市牟礼1-3-15
  • 定 員:70室(定員数74名)
  • 最寄駅:京王井の頭線「久我山」駅 徒歩15分
  • ライフリズムナビ+Dr.

 睡眠解析技術(スリープテック)をベースにしたクラウド型高齢者見守りシステム。ご利用者の睡眠から活動、バイタル、室内環境までをセンシング。各センサーからの情報はクラウドを通じてパソコンやスマホ・タブレットで“見える化”し、介護業務負担の軽減を実現。また、センサーで得られた情報をもとに、現場スタッフがご利用者の体調変化を早期に察知することが可能。見守りシステムと介護記録ソフトとの連携でさらなる業務効率化が図れている。今後、厚生労働省が推進する「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用による科学的介護加算取得に関する業務負担軽減もカバーしていく方針。
ソニー・ライフケアグループをはじめとした、国内の大手介護事業者を中心に導入されています。2021年度内にはご利用者数10,000名、導入施設150棟を超える見通し。

https://otonanavi.info/%e8%a6%aa%e3%81%8c%e5%80%92%e3%82%8c%e3%81%9f%ef%bc%81%e8%a6%aa%e3%81%ae%e5%85%a5%e9%99%a2%e3%83%bb%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%90%e3%82%84%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%83%bb%e8%80%83/

https://otonanavi.info/%e9%9b%a2%e3%82%8c%e3%81%a6%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%94%e4%b8%a1%e8%a6%aa%e3%82%84%e4%b8%80%e4%ba%ba%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%ae%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%82%92%e3%81%9d%e3%81%a3/ https://otonanavi.info/%e3%81%bf%e3%81%be%e3%82%82%e3%82%8a%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e3%80%81%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%af%e3%81%ae%e6%96%b0%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%80%8c%e3%81%bf%e3%81%be/

関連記事

  1. 精神科?それともものわすれ外来?~認知症の検査をするための医療機関の探し方~         介護のお悩み解決チャンネル

  2. 脳のMRI画像 2142例をAI(人工知能)で解析。認知症へとつながるアルツハイマー病の発症時期が予測可能に

  3. 介護保険サービス利用までの流れ

  4. 元気なうちに入る老人ホームに、あってほしい設備1位は「天然温泉・露天風呂」

  5. いま必要なサポートをまとめた介護保険外サービスのガイドブック発⾏「⾝近なお困りごとやご不安を⼀挙解決シニアライフのあんしんサービス13選」

  6. メークアップなどの美容は、非薬物療法の一つとして、認知機能や感情機能、ADL機能に有効であると考えられてきましたが、医学的なエビデンスは不十分でした。今回、AIによる客観的な顔診断により、即時に認知症高齢者の喜びの感情が増加することがわかりました。尚、この研究は、岡山大学・かんでんジョイライフ・日本介護美容セラピスト協会の共同発表です。

  7. 介護付有料老人ホーム「アーバンヴィラ京都神山クラシック」2021年2月オープン 世界遺産 上賀茂神社のいしずえ、神山の地から広がるワンランク上の新しい安心生活

  8. 記憶力と集中力がアップする【スピード音読】のやり方を解説。源氏物語、寿限無、早口言葉…「声に出して読んでみたい」と思える作品を幅広く掲載しました。

  9. Footage訪問看護ステーションの最先端の取り組み。 何故Footageには”人”が集まるのか。

  10. 大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社の分譲マンション総合研究所「マンションみらい価値研究所」は、認知症の方も住みやすいマンションとは何かを調査・考察し、レポートにまとめました。

  11. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって参考」にしたいこと

  12. 女優歴42年&介護職歴18年で培った優しい介護コミュニケーションとは?“花の82年デビュー組”から50代で介護福祉士、ケアマネ、准看護師に!北原佐和子さん新刊『ケアマネ女優の実践ノート』9/6発売

カテゴリー

  1. 健康寿命の評価尺度を初公開!日常動作の工夫でいつまでもいきいき…

  2. 雑貨からグルメまで!地元企業・お店の魅力を発信!『神戸市(こうべ…

  3. 『サルコペニア』ってご存知ですか?

  4. 【ココス】ココス「2024秋冬グランドメニュー」スタート!毎日通い…

  5. 【限定抹茶バターサンド】12秒に1つ売れた大人気お取り寄せスイーツ…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…