ネオシニア向け掃除機の選び方! マキタ NEWコードレスクリーナーがおすすめ!!

今、日本で販売されている掃除機はと手のたくさんあって、どの掃除化を選んでいいのか分からないと悩んでしまうという人も多いのではないでしょうか。実家に帰ってみたら昔の重い掃除機を利用している両親を見てしまった方も(笑)多いのでは?? いえいえ他人ごとではないのかも(笑)

そんな方にお勧めの出来るだけ①軽量の掃除機を選ぶことが大事。この掃除機はなんと重さ:(約)930g

1kgを切ってきました!

使い方が単純で初心者でも簡単に使えるものを選ぶことがいいかもしれません。

使いやすい! ②まずはコードレスを選ぶ!!

掃除機はコードレスとそうでないものも様々な種類があります。

新しく掃除機を買いたいと思うのであれば、コードがあるものよりはコードレスを選ぶといいかもしれません。コードレスは思った以上に使いやすくておすすめ!!

次はごみの捨て方!

掃除機はごみの受け取り口が紙パックと水洗い出来るものと二つのパターンがあります。

ごみの回収のことを考えると空けると紙パックに入ったゴミを捨てるだけというのが楽かもしれません。

でも、そちらの方が逆に手間がかかることがあります。

洗える掃除機の方がキレイに保てるし、紙パックを買わなくて済む楽さがあります。

そこで「おとなナビ」が」お勧めする掃除機はマキタ NEWコードレスクリーナー

高齢者の足腰・そして肩や腕の負担が少ないことがとにかくおすすめです。

マキタ NEWコードレスクリーナー
使用時間アップ&軽量でさらに使いやすくなりました。

●使用時間アップ:バッテリ容量が2.0Ahになり使用時間がアップ。吸込仕事率は21W。
●軽量0.93kg(ノズル・パイプ除く):軽量ボディ&コードレスで手軽にお掃除。
●パイプロックボタン:パイプを確実に固定でき、取り外しもボタンを押すだけ。
●カプセル式:ゴミ捨てはカプセル部をひねってはずすだけ。
●トリガスイッチ:使いたい時にだけ、素早くON/OFF。バッテリ消費を低減。
●充電/バッテリ切れお知らせLEDランプ付:充電中は点灯。完了で消灯。使用中にバッテリ容量が少なくなると点滅します。
●車内清掃に:標準付属のサッシ(すき間)用ノズルは狭い場所の清掃に便利。
●棚の上や障子の桟に:別販売品の棚ブラシを使用すれば、細かい箇所の清掃に。
●色は選べる2色:色はアイボリー、レッドの2色。
●約4時間充電

商品詳細
サイズ・容量
●サイズ:(約)幅10.2×奥行11.1×高さ42.2cm、ノズル・パイプ取付時:(約)幅10.2×奥行11.1×高さ92.8cm
●重さ:(約)930g ※ノズル・パイプ除く

関連記事

  1. どうしたらいい?  最近親の物忘れが多い気がして心配です! お困りごと

  2. 【空き家の放置理由と困ったことランキング】経験者118人アンケート調査

  3. 認知症が発症する原因

  4. お困りごとを解決ナび 各相談窓口の特徴

  5. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  6. 【遺贈寄付ウィーク2023】シニアのペット終生飼育に関する悩みと遺贈寄付を通じた備え

  7. <11月24日の「いい尿の日」に合わせ「尿トラブルに関する意識調査」を実施>シニア世代の6割以上が「夜間頻尿」を経験

  8. 母の年金の金額を聞いて愕然!

  9. お困りごと解決サービス

  10. 新製品!! 「貼って待つだけ」手軽なホームホワイトニング習慣!歯のホワイトパック「SMILE+(スマイルプラス)」

  11. 病院につれていくのが大変です。同じ薬を貰いたい時はどうしたらいいのでしょうか? お困りごと

  12. スマホでのQRコード読み取り方法について

カテゴリー

  1. #虎に翼 ファン必携! 伊藤沙莉らインタビュー掲載 出演者18人が選…

  2. 2024年秋から始まる細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野…

  3. 【1貫100円~】厳選日本酒もご用意!元星付き料理店シェフ監修の寿…

  4. オオサンショウウオが客室を“ぬめぬめ”行進中!「OH! San View Room…

  5. 体にいいと思う「ミラクルフード」ベスト10を発表! 牧田善二医師、…

  1. “自称認知症”が急増中! 累計70万部の著者最新刊『脳…

  2. “おいしく”環境問題に取り組む、株式会社FARMER YOU(ファーマーユ…

  3. 認知症チェック 10 帰省時がチャンス! 

  4. 仏壇を処分する手順とポイント

  5. 父の家はゴミ屋敷!最悪の事態を招く前にすべき対策とは?

  1. 親の事が心配になってきたらまず読む 「介護施設の入居にあたって…

  2. 親のことが心配になったら  親が倒れた時どうする?今準備できる…